「赤ちゃんが欲しい!」3歳長男の予想外の発言に・・・【3人目の壁⑯】 by SAKURA

前回の続きです。
3人目の妊活開始前、きょうだいが増えるかもしれないことに関して、長女の了解は取れ、
ほっとした私たち。
この時、3歳(もうちょっとで4歳)だった長男には、確認は取らず、話も特にしませんでした。
それから数日後・・・
保育園のお迎えの時、先生からその日、1つ下のクラスと一緒におやつを食べた話を聞きました。
THE末っ子!という感じの甘えん坊長男。
いとこも年上ばかりだったので、そもそも長男はいつもちやほやされる側。
今まで自分より小さな子に興味も持っていなかったし、赤ちゃんを見ても「可愛い~」と言うことも
ほとんどありませんでした。
その長男が、年下の子のお世話!?
私は全く想像ができませんでしたが、まさかのタイミングで予想外のことを聞き・・・
もしかして・・・下が産まれたら長男は、意外といいお兄ちゃんっぷりを見せるのでは!?と思いました。
しかし、赤ちゃんが産まれたら、急に赤ちゃん返りをするというのをよく聞く・・・。
長男が産まれた時、長女は5歳で赤ちゃん返りは全くありませんでしたが、生粋のママっ子である長男・・・。
やきもちを妬くのでは!?という心配もありました。
4歳は赤ちゃん返りするのだろうか・・・
私は長男と赤ちゃん、それぞれの対応をこなせるのだろうか・・・
第三子へ向けての妊活の決意は固まっていましたが、そんなことばかり想像してしまいました。
本人に確認できたらいいのに~!そう思っていたら・・・
※次ページに続きます。
★フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!
