すくパラnews読者の方からお寄せいただいたお話をもとにyuikoさんに漫画化していただきました!
皆様の投稿募集中です!

※このお話は読者の体験談を元に脚色、編集しております。
【始まりはAさんが引っ越してきたことから】

行き止まりになっている私道を挟む形で戸建ての5軒の家が並ぶ、その一区画に住んでいる月嶋家。
近所の人たちとはトラブルもなく過ごしていましたが、
最後の一区画に、Aさん一家が引っ越してきてから近所の雰囲気が少し変わったのです。
【ゴミ収集の日にAさんが必ず立つ理由は…】

Aさんの家の敷地の角にはゴミ捨て場があり、ゴミ収集の日にはAさんが必ず立っているのですが挨拶しても偉そうに無言で会釈をするだけ。
なぜ立っているのかというと…




ペットボトルにわずかに残っていた水も見逃さないAさん。
(えぇ?!こんなわずかな水分も見逃さないの?!)
驚いたもののAさんのあまりの圧に言い返せずゴミを持って帰る羽目に…。
Aさんのゴミ出しチェックに日々戦々恐々としていました。


ゴミ出しルールに厳しいAさんを最初はめんどくさいなぁと思っていたのですが、実はこれがなかなかやっかいな人だったのです。
<広告>
▼次ページに続きます▼
