<広告>

捨てたはずのゴミ袋がありえない場所に!当てつけのように貼られていたものは…【ゴミ出し監視の家①】 by yuiko

<広告>


12

   

すくパラnews読者の方からお寄せいただいたお話をもとにyuikoさんに漫画化していただきました!
皆様の投稿募集中です!

 

※このお話は読者の体験談を元に脚色、編集しております。

 

【始まりはAさんが引っ越してきたことから】

行き止まりになっている私道を挟む形で戸建ての5軒の家が並ぶ、その一区画に住んでいる月嶋家。

近所の人たちとはトラブルもなく過ごしていましたが、

最後の一区画に、Aさん一家が引っ越してきてから近所の雰囲気が少し変わったのです。

 

【ゴミ収集の日にAさんが必ず立つ理由は…】

Aさんの家の敷地の角にはゴミ捨て場があり、ゴミ収集の日にはAさんが必ず立っているのですが挨拶しても偉そうに無言で会釈をするだけ。

なぜ立っているのかというと…

ペットボトルにわずかに残っていた水も見逃さないAさん。

(えぇ?!こんなわずかな水分も見逃さないの?!)

驚いたもののAさんのあまりの圧に言い返せずゴミを持って帰る羽目に…。

Aさんのゴミ出しチェックに日々戦々恐々としていました。

 

ゴミ出しルールに厳しいAさんを最初はめんどくさいなぁと思っていたのですが、実はこれがなかなかやっかいな人だったのです。

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローしてyuikoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 住まい , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 住まい , ,


  関連記事

関連記事:

職場に新しく入った人が半日で“トンだ”!お局の影響力が威力を増す!?【お局率90%の職場に入社した話#9】by こんかつみ

関連記事:

『気が利く嫁』にならないと ――俺は当然のように母さんの言葉を臨月の妻へ告げた。その結果…【妻が突然家を出て行きました #14】by ずん

関連記事:

「新生児の手には上質な菌が…」自然派ママ友サークルの驚きの習慣。その結末 ――【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ママ友の“繊細な息子”の悪態に唖然…わがままな独占欲に親がとった驚きの行動とは?【幼稚園モンペママ達が止まらない!#15】 by yuiko

関連記事:

育児の理想は泡となり…『ぼっち育児』を加速させた呪いの言葉【4歳息子は元人見知り⑦】 by ユキミ

関連記事:

初めての子守りをするダメ夫【ご先祖様とパパ修行④】 by 粥川結花

関連記事:

医師と共有することが大切だけれど…【白目むきながら心理士やってます】第1話:心理師とは?④ by 白目みさえ 

関連記事:

なにより大切なこと【白目むきながら心理士やってます】第1話:心理師とは?③ by 白目みさえ 

関連記事:

快適な生活を捨てさせた一本の電話~お馬鹿とお馬鹿の出会い~【引っ越しお馬鹿のマイホーム②】 by ワンタケ