アラフォーママの踏み台昇降ダイエット !まずは現実直視から!
<広告>

アラフォーママの踏み台昇降ダイエット!まずは現実直視から初めて1キロ減!「ここらで花を咲かせましょ①」 by 高野優

<広告>

   

アラフォーママのダイエット!体重計を洗面所に置く

アラフォーママのダイエット!洗面所に行くたびに体重計に乗り現実直視!

アラフォーママのダイエット!歯磨き中に踏み台昇降運動!

アラフォーママのダイエット!踏み台昇降運動をルーティンにする!

アラフォーママのダイエット!どか食いのたびに体重計は冷酷無情に数字を刻む

アラフォーママのダイエット!踏み台昇降運動と体重計に乗ることでマイナス1キロ!

体脂肪計を買いました!

この体脂肪計を洗面所の前に置くだけ。
「どこが作戦だー!」というツッコミはとりあえず置いておくと。
ズバリ!これで洗面所へ行くたび体重を計るシステム成立!!

朝――― 洗顔と歯磨き。

昼――― 歯磨き

夕――― 洗濯

夜――― 洗顔と歯磨き。

否が応でも現実直視!
そのほかにも日用品を取りに行ったりとなんだかんだ出入りの多い洗面所。

計測儀式

体重計を計るときは重そうなジーンズを脱いで、ありったけの息を吐いてから、息を止めていざ計測!

ここまでする労力をほかに回せばいいのに・・・。

時々ふと感じる疑問。
実はもっと効果的な置き場所はないかと考えて冷蔵庫の前に置いたことも・・・。ただ・・・、ここまで自分を追い込まなくても・・・という気もして

撤収!

踏み台昇降運動

そして歯磨き中のお伴に踏み台をプラス。
踏み台昇降運動。これがけっこうしんどい。
息が切れると同時に脂肪が燃えている気がする。

たかが3分。されど3分。

歯磨きと踏み台昇降運動はセット~ セット~ セットったらセット~
自己催眠(?)で「そーいうものだ!」と脳にインプット。
私のような基本「なまけもの」は強引に習慣にするにかぎる。

今じゃ歯ブラシを手にした瞬間。
踏み台昇降運動開始。
ちなみに昇降運動の消費カロリーじゃ、1分間で「体重×0.09」とのこと。高カロリーの缶コーヒーを1日一缶に減らして常にカロリーの消費を意識するべし。

だれのため・・・?

今までファミレスのメニューでカロリー表示を見ては「だれのため?」と思っていたけれど、

「私のためでした―――っ!」

学生時代、サポート力の強いパンツを見ては「だれのため?」と思っていたけれど・・・

「私のためでした―――――っ!

どか食いするたび(するなよ)、体重計は冷酷無情に数字を刻む。

数字が増えると負けた気分になるので、
自然とどか食いをひかえるように。

ふと思ったんだけど・・・、「どか食い」なんて単語を言ってるあたりダイエットを語る資格がないのでは・・・。
逆に0.1gでも減ると偉いことをしたような錯覚に。
時々、無性に大盛りの丼をかっこみたい衝動にかられるけれど・・・。

なにはともあれ私のなかに自制心があったとははじめて知ったかも。
(どか食いをやめただけで大いばり)

私の野望!

私の希望(野望ともいう)はあくまでもこれ

健康ダイエット!!

体重だけに目を奪われてはいけない。
なんて言いつつも、やっぱり減るとうれしい。

なんと今回1キロのマイナス!

体重計も踏み台も置いておくだけ!
これだったらなんとか続きそう!

勝手に採点表

置くだけ度 ☆☆☆☆☆
脂肪燃焼度 ☆☆
しんどい感 ☆☆☆

この調子でまいりましょう!次回は「生姜作戦」!

⇒作者:高野優先生

「ここらで花を咲かせましょ」をもっと読む
アラフォーママのダイエット ここらで花を咲かせましょ

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - ここらで花を咲かせましょ, ダイエット, ママ, 歯磨き

<広告>



 - ここらで花を咲かせましょ, ダイエット, ママ, 歯磨き


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

教室中に聞こえる嫌味!相手の親まで馬鹿にしていると同級生が口にしたことは?【親には言えない 第58話】by こっとん

関連記事:

怒りに震える面談!「育て方、大丈夫ですか?」非常識教師の発言に腹が立つ!【実在したアリエナイ教師の話⑫】by キリギリスRIN

関連記事:

夫を遊びに誘う上司の意外なプライベート。幼い娘と残された妻の不満が溜まり…?!【未熟な夫婦の不協和音④】 by ぴん

関連記事:

膝がパキッ!次男の膝の異音を聞いた長男はその夜…?!【反面教師で育児やってますん。】第1話「親は子の背中を見て育つ?」-6 by チャー

関連記事:

盗む方が悪いと言う父親に母親がとんでもない反論!両親の会話から子供が学んだことは…?【親には言えない 第57話】by こっとん