<広告>

知らなかった!入園申し込みにこんなルールがあったなんて!【末っ子ミーのおともだち生活②】 by ユウ

<広告>


   

引越し先で保育園に入れない!?大違いだった待機児童問題【末っ子ミーのおともだち生活①】の続きです。

【待機になるかもしれないと言われ・・・】

 

◆前回のお話はコチラから↓↓↓

引越し先で保育園に入れない!?大違いだった待機児童問題【末っ子ミーのおともだち生活①】

 

我々の焦りとはうらはらに、担当の方はすごく淡々とした人でした・・・。

 

金融機関に勤めている人などは、転勤が年度末に急に決まるという話を聞いた事があります。子育て世代が別の市に多く引っ越した場合、空きがでる可能性もあるということのようです。でも逆に転入が増える可能性もあるということで・・・。

 

先着順ではないとわかっているものの、同じ条件であれば少しでも早く申し込み書を出した方がいいと思った妻。

 

 

【3園以上を見学し、スタンプをもらうルール!?】

これって全国的にそうなの!?それともこの自治体だけのルール!?

 

それまで待機児童とは無縁の田舎暮らしだったため、入園申し込みのプロセスに戸惑う妻と私。

 

とにかく最低でも3園ピックアップして、見学予約を自分たちで入れて、平日に休みを取って見学に行かなければなりません。

 

入園どころか書類すらすぐに出せない事にさらに焦りまくるのでした・・・

 

つづく・・・

 

(不器用男 ユウ)

<広告>

⇒作者:ユウさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてユウさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 保育園 ,

<広告>



 - しくじり育児, 保育園 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

制服試着でイライラ!母がダークサイドに落ちた時【幼活~幼稚園入園までの道のり日記⑫】 by セキ

関連記事:

子供には大丈夫だよと言っているけれど、実は私も怖いんです by めめ

関連記事:

半信半疑で受けた胡散臭い先生の施術とママ友の衝撃発言【腰痛めて動けなくなったよ編②】 by Mgめぐ

関連記事:

怒りで頭は沸騰状態!問いつめようと声をかけると…【名ばかり会長誕生⑦】 by ニタヨメ

関連記事:

嘔吐する娘と同じ布団で眠りにつき…【一家全滅⁉︎旅先でのノロ(疑)の恐怖②】 by Ai