
「うわ、また泣いてる」初めて夜泣きを担当した夫が撃沈…朝7時、義母のひと言に固まった【マンフル夫 #17】 by 尾持トモ
<広告>
寝かしつけ完了…と思ったのに!
慣れない家事育児に翻弄される夫。ようやく寝かしつけが終わった直後、“まさかの声”が部屋に響き渡る ──疲労困憊の中、容赦なく続く育児の“リアル”。深夜の奮闘の末に夫が見た“光景”とは?
▼今までのお話はコチラ▼
「マンフル」とは…
man(男性)+flu (風邪)。
男性が 風邪などの 軽い病気の症状を
大げさに訴えることを 揶揄した、
イギリスで生まれた造語。
※個人差があるため全ての男性に当てはまる訳ではありません。
┈
日本ではこんな風に使われることも:
・体調不良の妻に「俺の方がしんどい!」と張り合う
・平熱でも寝込み、家事育児を放棄する…
┈
共働き夫婦の
妻(ナナ子)と夫(マフル)。
この夫・マフル……今まさに
妻に マンフルをかましていました。
<広告>
※次ページへ続きます
【マンフル夫】
▶ 他の話も読む
★フォローして尾持トモさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>