<広告>

子どもの優しさが嬉しくて…魔法をかけるママ by にぃ嫁

<広告>


   

 

ある日、ほぺこがおやつのビスケットを何度も半分こしてくれました。

 

このビスケットはほぺこがとっても好きなお菓子なので、それを分けてくれることが嬉しくてちょっとサプライズしてみることにしました。

 

もらったビスケットを食べたふりして隠しておき、ほぺこがビスケットを全部食べ終わった後にそっと袋にビスケットを戻して…

 

ビスケットが再び出てくるイリュージョン♬
♪⁽⁽٩( ᐖ )۶⁾⁾ ₍₍٩( ᐛ )۶₎₎♪

 

もちろんほぺこは大喜び!!

 

 

でも、これからいつも魔法をかけてもらえると思われたら厄介なので

 

 

今回が特例であることを説明し、ほぺこも納得してくれました。

 

 

 

 

 

…なーんて、すんなりいくわけなかった。汗
Σヽ(`・ω´・ )ノ

 

「もう今日は魔法使えないよー?」と断るものの、期待に胸ふくらませている2歳児の眼差しに負けて、今日もせっせと魔法をかけるのでした。

 

みなさま、幼児に気軽に魔法をかけるのはリスキーなのでご注意ください。

 

<広告>

⇒作者:にぃ嫁さん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてにぃ嫁さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, お菓子, しくじり育児 ,

<広告>



 - 2歳児, お菓子, しくじり育児 ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

超絶人見知りな生後3ヶ月の息子のために考えた『3つのこと』【4歳息子は元人見知り⑮】 by ユキミ

関連記事:

義母のサポートはありがたいけれど…芽生えてしまった『ある気持ち』【双子育児と義母さんと⑤】 by ツマ子

関連記事:

『99%の赤ちゃんが起きて撮影』という写真館の技は意外にも…【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!⑧】 by はなうさ

関連記事:

ぐっさんが搾乳のプロになったワケ その2【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑭〜】 by まきこんぶ

関連記事:

子育ての達成感ってなんだっけ…?自閉症の息子との毎日に疲れ果て…【完璧主義のクセが出て心が壊れた話②】 by ベス