スイマーバをつけたわが子の姿が思っていたより… by 鳥

<広告>
よく、雑誌やSNSでみる可愛い赤ちゃん用の浮き輪!
憧れだったのでワクワクしながら、我が子のスイマーバ姿を想像していたのですが...実際つけてみたらシュールだし、頭が大きくてめちゃくちゃ苦しそうでした。
それでもプカプカしてる我が子は可愛いなとおもいました!
特に水面におされておしりをプリンとこちらに向けた姿が...萌え!!
でも首が座らないうちは着けるのが一苦労だったので、まだ一回しか使ってません。早々に物置にしまわれてしまいました。
スイマーバは2005年以来、英国から始まり世界中の赤ちゃんに体験していただいております。標準的な赤ちゃん、健康な赤ちゃん、プレスイミングに積極的な保護者さまがご使用に際して細心の注意を払い、安全にお使いいただき愛用者が増えております。すべての赤ちゃんには個人差があり、また保護者さまの考え方、受け取り方にも個人差があります。
もし、スイマーバにご興味いただきご自身のお子さまにお使いになる検討段階で心配なこと、気がかりなことがありましたら赤ちゃん自身のことをよくご存じの保護者さまがかかりつけのお医者さまへご相談ください。保護者さまに不安が残るようでしたらご使用を控えていただくことをお勧めします。
(スイマーバジャパン公式サイト「よくある質問」より)
もし、スイマーバにご興味いただきご自身のお子さまにお使いになる検討段階で心配なこと、気がかりなことがありましたら赤ちゃん自身のことをよくご存じの保護者さまがかかりつけのお医者さまへご相談ください。保護者さまに不安が残るようでしたらご使用を控えていただくことをお勧めします。
(スイマーバジャパン公式サイト「よくある質問」より)
<広告>
⇒作者:鳥さん
⇒「すくパラインスタ総選挙」開催中!
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>