<広告>

1歳児の動物園デビューでガッカリ?!娘が夢中で追いかけたものは… by shirokuma

<広告>


   

こんにちは。shirokumaです。

5月はポカポカと暖かくて、外に出掛けたくなりますね。現在3歳の娘に、どこに行きたいか聞くと、

このどちらかを言われる確率がかなり高いです。

初めて動物園や水族館に行ったのは、1歳になったばかりの丁度今と同じくらいの時期、4月か5月くらいだったと思います。そのときの娘には、まだよくわからなかったようで、少し来るのが早かったかなと感じました。

「しくじり育児」3回目の今回は娘が1歳頃、動物園に行ったときの思い出です。

 

【1歳の頃に行った動物園】

動物園・水族館デビューは少し早すぎたのかもしれない。でも、今回はそのときよりも少し大きくなっているし、きっと動物たちを見て喜んでくれるはず!そんな期待に胸を膨らませて私たちは動物園に行きました。

 

う~ん…やっぱり反応が薄い…。

 

 

お?なになに?ついに動物の魅力に気づいたかな?

 

ゴリラやキリン、他にも色々な動物が目の前にいるというのに、家の近くでいつでも見られる鳩ばかりを追いかけていました…。

動物園や水族館を好きになった時期は正確には覚えていませんが、2歳の頃は確実に楽しんでいました。

 

もしも0歳や1歳のお子さんを喜ばせようと色々な場所に連れて行ったのに、お子さんが鳩にばかり夢中になっていても、どうかガッカリしないでくださいね。

ちなみに3歳になった今でも娘は鳩が大好きで、見つけると必ず追いかけます。

 

<広告>

作者:shirokumaさん
shirokumaさんのインスタグラム
shirokumaさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてshirokumaさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, 動物園

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 動物園


  関連記事

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

そんな言い方しなくても…。私にトドメをさした旦那の言葉【子連れ外出でまさかのケガ!私が起こしたしくじり③】 by 宝田くま子

関連記事:

ヤンキーママからセレブママ‼︎息子の留学を通して知った人種差別① by 鈴木セリーナ

関連記事:

子どもに手をあげたくなるほど”自分を追い詰めていたもの”【手をあげないと決めた日⑤ 最終回】 by urashima

関連記事:

幼稚園見学会の質問タイムがママ達の育児相談に!?我が子が入園できるのか募る不安【我が家の幼稚園選び⑦】byユキミ

関連記事:

中学生になった長男は全く部屋から出てこなくなり…【ヒカの部屋づくり⑤】 by あおのそらこ