<広告>

福島の人々が九州の震災に思うこと「ふくしまノート」井上きみどり

<広告>


   

⇒「ふくしまノート」九州の震災のノート(前編)を更新しました!

東日本大震災から5年たった今年4月14日21時26分。
九州で震度7の地震が発生し、熊本では最大18万人の住民が避難を強いられました。

5年たって起こったこの災害を福島の人々はどう受け止めているのでしょうか?
井上きみどり先生が6人の方に聞いてみました。

下記のような質問を通して、
改めて災害、原発などについて考えます。

Q1.九州の震災のことは何の媒体で知りましたか?
Q2.まず頭に浮かんだことは?
Q3.九州と5年前の東北震災後の状況の違いは?
Q4.福島の子どもたちの反応は?
Q5.原発について?
Q6.九州の方たちへメッセージをお願いします。
Q7.次の災害のために私たちがすべきことは?

Fukusimakyusyu_Zen_01
⇒「ふくしまノート」九州の震災のノート(前編)を読む

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - すくパラぷらす更新情報 , ,

<広告>



 - すくパラぷらす更新情報 , ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

衝動買いする妻の改心。貯金するためにまずしたことは?!「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第7話⑨ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

火葬場職員に緊張が走る『Pあり』の遺体とは??【最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常】「第2話-要注意のPありのご遺体」① by 下駄華緒

関連記事:

散らかしっぱなしの妻に片づけ指南。その結果わかった思わぬ事実とは?「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第7話⑧ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

時間にルーズな妻だけど、唯一の例外が…!「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第7話⑦ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

『1円起業』をしている人はいなかった!【夫が自殺したので会社はじめました。】第2話「会社ってどうやって作るの?前編①」by 宮本ぐみ&ぺるみ