<広告>

【抱っこなしで寝かしつけ】15分で寝たけれど大きなリスクを孕んでた?! by みずたま

<広告>


   

我が家の愛娘・ずーやんと、ずーやんに翻弄されまくるおとやん(父)とおかやん(母)が繰り広げる、日常生活の面白エピソードを紹介します!

今回は、おかやんがずーやんの寝かしつけで少々しくじったお話です。ずーやんが生後3ヶ月になった頃、おかやんはある育児雑誌を読んでいました。特集されていたのが「寝かしつけ方法」のことで、そこにはこんなことが書かれていました。

「赤ちゃんの体重増加に伴い、抱っこでの寝かしつけは大変になってくるので、出来れば抱っこ以外の寝かしつけ方法を見つけるといいでしょう」

 

この頃のずーやんは、授乳からの抱っこで寝かしつけていましたが、特に夜間は授乳すると大抵すぐにうとうとして眠りについてくれていました。そこでおかやんは、授乳後すぐにベビーベッドに寝かせ、さらに覆い被さって安心させれば無敵の寝かしつけが確立できる!!と閃きました。

そして、いざ実践!

目論見通り、ずーやんは15分も経つと寝息を立て始めました!
しかし、ここで想定外の事態が発生!

たかが15分、されど15分。

この間ピクリとも動かずずーやんに覆い被さっていたので、体…特に腰が痛いっ!!ゆっくり体をおこさないと、間違いなくギックリ腰になってしまう…!!

寝不足生活に慣れてきたとは言え、負担がかかる体勢はなるべく取らないほうがいい…。というか、なぜこのことに気づかなかったのか…。

この寝かしつけ方法はずーやんには良くても、自分自身のために考え直したほうがいいかも、と思ったおかやんなのでした。

今のずーやんは添い寝すれば寝てくれるので、無理な体勢は取らずに済んでいます(笑)。

<広告>

⇒作者:みずたまさん
みずたまさんの記事一覧

「すくパラインスタ総選挙」開催中!

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 寝かしつけ

<広告>



 - みんなの漫画, 寝かしつけ


  関連記事

関連記事:

見下していた同級生から“強烈なカウンター”!怒りを募らせる彼女を見つめていたのは…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#3】by 佐伯梅

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

偽セレブママの“知られざる過去” ――その異様な行動に誰もが言葉を失った【セレブママの知られざる一面 #56】 by しろみ

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

「帰るぞ!」朝7時、“押しかけ親子”を迎えに来た夫の態度に絶句…!【我が家に依存する迷惑親子 #31】by みつけまま

関連記事:

「親に言えない理由、わかったわ…」彼女の“家”を見て彼が思い出したこととは?【親には言えない 第162話】by こっとん

関連記事:

「親になんて絶対言えない!」一刻を争う“体の変化”すら明かせない事情とは?【親には言えない 第161話】by こっとん

関連記事:

気が利かないパパが炸裂!ママへの“初アプローチ”も実母に救われた【天国に行ってきた話⑱】 by みとみい

関連記事:

それって…何の話?「彼氏の名前は坂本龍馬」疑わない彼女に放たれた“まさかの一言”とは?【親には言えない 第160話】by こっとん

関連記事:

「きっと聞き間違えたんだ…」彼の言葉を信じた彼女に、突きつけられた“ある疑問”とは?【親には言えない 第159話】by こっとん