<広告>

母の涙腺は弱かった…しかし理由は…? by やまぎし みゆき

<広告>


   

先日、保育園の夏祭りがありました。
娘はまだ1歳なので見るだけの参加でしたが、
夫婦で見に行ってきました。

娘が普段のクラスで作った絵が飾ってあったり、
先生や3歳以上のクラスの子が作ったであろう
手作りの飾り付けを見て、
なんだか胸が熱くなりました。

み、みんな頑張ったんだなぁ…涙

そして、いよいよ夏祭りの始まり。
園長先生の挨拶の後、年長クラスの園児が
前にずらりと整列し…

「お父さん、お母さん、地域の皆さん、今日は来てくれてありがとうございます!
一生懸命練習したので、楽しんでいってください!」

もう、もう、もうダメ。
涙腺崩壊。ダム決壊。
胸がギュムーーーーーー!と締め付けられ、
1粒2粒なんてもんじゃない、
割と恥ずかしいレベルで涙がドバドバ溢れてきました。

二度見して困惑する夫。
それもそのはず。

娘は挨拶もしていないし、整列もしていない。
夫にだっこされているだけです。

でも溢れるものは仕方ない!
娘もこんな風に成長していくのかと思うと、
涙腺は緩む一方なのでした。

<広告>

 

作者:やまぎし みゆきさん
やまぎし みゆきさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!

 

フォローしてやまぎし みゆきさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:やまぎし みゆき

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 1歳児, ママ, 運動会

<広告>



 - 1歳児, ママ, 運動会


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

「ぼりっ」耳掃除中の手元に伝わる恐ろしい感触。泣き叫ぶ2歳息子の耳の中を確認すると…【絶対やめて!子どもの耳掃除②】 by ぺ子

関連記事:

『あの子』の盗みが決定的なものに…これまでと違う“平和な生活”から生まれる油断⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第88話】by こっとん

関連記事:

【毒親の代償㉕~娘って息子ほど価値があるの?】お金を盗んで彼女のプレゼントを買った息子。お金を厳しく管理していた母親は... by ネギマヨ

関連記事:

カルト宗教のおまもりの呪いを解いて【ママ友から宗教勧誘されてます⑪~最終話~】 by 粥川結花

関連記事:

ママ友の嫌がらせに我慢できず子供の習い事をやめたのに…退会後送られてきた驚愕メッセージ!【子どもの習い事で出会った強烈なママの話⑪】 by nekoneko