<広告>

将来youtuberになりたいという娘…。子どもが『youtube』を見るデメリット【youtubeと子どもについて考える③】 by 粥川結花

<広告>


   

 

前回、子どもがyoutubeを見るようになったことで、こんなメリットがありました、ということをまとめましたが

今回は反対にyoutubeを見ることで感じたデメリットについてもまとめてみました。

 

 

 

現在、欲しいおもちゃが増えすぎて

サンタさんも誕生日も来年の誕生日も欲しいプレゼントのリクエストがギチギチに埋まってます

(しかも頻繁に更新される・・・)

これはデメリット・・・というか表現力が増えている、という点ではプラスにもなっているかもしれないですが

やっぱり子どもは影響を受けやすいので

言葉が汚い動画を見たらそのように真似しちゃうんだろうな~・・・って感じています。

 

私の中で、将来の夢でゲーマーとユーチューバーを語るのは

いかにもメディアやゲームにつかりすぎてる現代っ子というイメージが強くてやめていただきたい・・・!と

思っていたのですが・・・・(続きます!)

 

 

次回最終回。「子どもがあこがれるyoutuberに思うこと」-★

 
◆今までのお話はこちらから
【youtubeと子どもについて考える①】

子どもが『youtube』を見るメリット【youtubeと子どもについて考える②】

 

作者:粥川結花さん
粥川結花さんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして粥川結花さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 玩具, 遊び ,

<広告>



 - 女の子, 玩具, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

「何怒ってんの?」法事の最中に妻が倒れた。俺は心配し、病院にも連れて行ったのに…【妻が突然家を出て行きました #18】by ずん

関連記事:

「俺…怖かったんだ」 ――育児から逃げた夫に義母が突きつけた“痛烈なひと言”【マンフル夫 #22】 by 尾持トモ

関連記事:

“友達”だから来てくれるでしょ? ――怪しいママ友の表情一変、旅券紛失トラブルが急展開【セレブママの知られざる一面 #37】 by しろみ

関連記事:

「毎朝これじゃ、疲れちゃう…」保育園デビュー妻が見つけた“楽な方法”に、冷たい視線が突き刺さる【未熟な夫婦の不協和音 #22】 by ぴん

関連記事:

うるさい!うるさい!うるさい!“ダメ”しか言わない母に隠した娘の心の闇【親には言えない 第89話】by こっとん

関連記事:

「帰ってちょうだい!」唯一の友達に母親が罵声!遊びを禁止する理由とは?【親には言えない 第88話】by こっとん

関連記事:

同級生から嫌われた!?みんな去っていくなか1人残った友達が…!?【親には言えない 第87話】by こっとん

関連記事:

「最近学校はどうだ?」何も知らない父親の問い。トラブルを起こしたばかりの娘と母は…?!【親には言えない 第86話】by こっとん

関連記事:

保護者から“イジメ”と訴えられても動かない先生…その理由とは?【親には言えない 第85話】by こっとん