前回、子どもがyoutubeを見るようになったことで、こんなメリットがありました、ということをまとめましたが
今回は反対にyoutubeを見ることで感じたデメリットについてもまとめてみました。


現在、欲しいおもちゃが増えすぎて
サンタさんも誕生日も来年の誕生日も欲しいプレゼントのリクエストがギチギチに埋まってます
(しかも頻繁に更新される・・・)

これはデメリット・・・というか表現力が増えている、という点ではプラスにもなっているかもしれないですが
やっぱり子どもは影響を受けやすいので
言葉が汚い動画を見たらそのように真似しちゃうんだろうな~・・・って感じています。

私の中で、将来の夢でゲーマーとユーチューバーを語るのは
いかにもメディアやゲームにつかりすぎてる現代っ子というイメージが強くてやめていただきたい・・・!と
思っていたのですが・・・・(続きます!)
次回最終回。「子どもがあこがれるyoutuberに思うこと」-★
◆今までのお話はこちらから
【youtubeと子どもについて考える①】
子どもが『youtube』を見るメリット【youtubeと子どもについて考える②】
