子供が全然勉強しなくなる「逆やる気スイッチ」。。【子供の勉強・習い事⑥】 by フクミー

<広告>
問題を間違えて指摘される事は気にしない息子ですが
つく評価が低かったり丸が貰えないとリアルに泣きます。
「ええ~、もういいじゃない次頑張れば」と思うのですが
息子はこの世の終わりとばかりに落ち込みます。
評価を誤魔化すのは簡単ですが、学校で同じことをやった時に
出来ていなかったら問題なので母も当然厳しくなります。
しかし、本当に泣く。泣く!!
大人からしたら結構どうでもいい事で泣くのです。
これでここまで閉じこもって泣かれたら
今後受験でダメだった場合とか、誰かに振られたとか
その時この人どうなるんだろうと遠い目をしながら
毎度思う母なのでした。
因みに泣いてても宿題が終われば泣いてても
テレビつけてポケモン見ます。
泣いてたんじゃないのか…
案外強く生きていけそうな息子の話でした。
<広告>
作者:フクミーさん
⇒フクミーさんの記事をもっと読む
★フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>