<広告>

バレエはお金がかかるというけれど…【子供の勉強・習い事⑤】 by フクミー

<広告>


   

息子もバレエに入っていたら20万だったと
一瞬頭をよぎってしまいました…

発表会費があるとは知っていたけど
実際目の前で数字としてみたらちょっと
衝撃があったという…

他のバレエ教室では15万だったりと
発表会費は結構バラバラみたいですね。

バレエ教室に入ってから知ったのですが
バレエにお金がかかるというのはこの
発表会費だけではなく

大きくなってコンクールに出るようになると
特別レッスン費、遠征費(先生の分も)、宿代(先生の分も)
先生のお礼、その他etc…と、20万〜40万ほどかかると
聞きました。(近場だったらもっと安いのかな?)

あら、今からお金貯めとかないと…と思ったけど
まだ園児だしどうなるか全く分からないので
しばらくは娘が楽しむのを第一に
気楽にやっていこうと思った母でした。

 

<広告>

◆今までの記事はこちらから

子供と一緒に勉強するのが面倒くさい…こんな母が勉強させる事が出来るのか!?!【子供の勉強・習い事①】

『7歳からの英語』効率のいい教え方【子供の勉強・習い事②】

お高いとあきらめていたバレエ!無料体験を我が子にやらせてみたら…【子供の勉強・習い事③】

バレエ男子に憧れた母!息子に無理やりバレエ体験をさせた結果…【子供の勉強・習い事④】

 

作者:フクミーさん
フクミーさんの記事をもっと読む

 

フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 教育, 習い事 ,

<広告>



 - 子育て, 教育, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

あの頃の自分は、まだ知らなかった――“持っていてはいけない物”が机の奥から出てきた日【親には言えない 第186話】by こっとん

関連記事:

「私のせい!?」“正しい”マナーを教えたつもりが…電車でベビーカー母が返した“静かな一言”に絶句した【ベビーカーたたみなさいよ!⑤】by シオリ

関連記事:

「長女なんだから」は呪いの言葉。“私もそうだった”と語る祖母に返したひと言は——【血はつながってるのに会話が成立しません #19】 by nekoneko

関連記事:

「私の方がしんどいんだけど?」――熱を出した夫に妻が返した“あの言葉”【マンフル夫 #7】by 尾持トモ

関連記事:

「奢ってよ?」――軽い言葉に娘の心がざわついた。“あの頃”とは違う今、思わず出た本音とは?【親には言えない 第185話】by こっとん