<広告>

2歳になったらあまり見なくなったけれど…おかあさんといっしょから学んだこと by フナ

<広告>


   

 

最近、息子やっすーがおかあさんといっしょを観なくなりました

 

 

あんなに喜んで『ムームー!』『ジュバボーン!(ブンバボン)』とか叫んでいたのに、、

 

 

やっすーが急に大人になったような気分になり寂しい気持ちでいました

 

 

 

とある日

 

 

お出かけ前に靴下を履くのを嫌がるやっすー

 

 

そんなやっすーに

 

 

 

『もうっ!自分で履いたら!!』

 

 

 

と怒ってしまいました

 

 

 

 

ついイライラしちゃったなと反省していると

 

 

 

 

『ヤシュ、サンサイデース、サンサイデース』(やっすー、3歳です、3歳です』

 

と言いながら靴下を自分で履くやっすー(2歳)

 

 

 

これは!

 

 

 

「チョロミーのいってきます!」

(おかあさんといっしょ内のコーナーのひとつ。主に3歳児が靴下と靴を履く)

 

 

 

テレビからもこうやって学んでいくんだと感動した瞬間でした

 

<広告>

⇒作者:フナさん
フナさんの作品をもっと読む

みんなの漫画読む
tit-main
 

 

 
 

フォローしてフナさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 子育て ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

やっちゃった…!健康診断の受付で大笑いされた出来事 by あゆたろう

関連記事:

マンション内で突然村八分!嘘つきママ友に嵌められた話【嘘つきママ友に嵌められました①】by ミント

関連記事:

夫が見てしまった異様な光景。楽しそうに学童員と歩く息子の友達だけど…【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました15話】by ネギマヨ

関連記事:

離婚届(無記入)をチラつかせる元夫!「書いたら?」と記入を促すと…【変わっていく元夫㊵】by 木村アキラ

関連記事:

いーち、にーい…隣で始まるカウントダウン。圧が強すぎ!おもちゃ交代の独自ルール【自称・子どもファーストママ②】 by ちゅん