<広告>

ヲタママだっていいじゃない! 大人気のインスタグラマー・エェコさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・エェコさんをご紹介します!

2017年11月にアカウントを開設し、今ではフォロワー数がなんと2万人超え! 今子育て世代から絶大なる信頼を寄せられている大人気インスタグラマーのエェコさんは10歳の息子さんと5歳の娘さんを育てるママさん。一見どこにでもいるママかと思いきや、彼女はオタクの道を極めている「ヲタママ」なのです!

結婚してからも同人誌などのイベントには毎月参加するほどの熱の入れようだったようですが、そんなある日妊娠したことに気がついたのだそう。ゲームやマンガなどの二次元の中で生きてきたエエコさんにとって、妊娠期や出産、子育てはとても大変なことの連続だったといいます。

彼女のインスタグラムには所々オタクな姿を感じる投稿もありますが、投稿の内容のほとんどが育児に関するものが多く、立派にママさんをされている姿が印象的です。息子さんと娘さんとの日々のドタバタ日記は、「共感できてなおかつ面白い!」と多くの人たちの心を掴んでいます。二次元が大好きな人も、そうでない人もぜひチェックしてみてくださいね!

エェコさんのプロフィール

息子10歳と娘5歳のヲタママ。
妊娠コミックエッセイ「腐女子な私が、母親に!?」がKADOKAWAより発売中。
ライブドアブログ「ヲタママだっていーじゃない!」も更新中。育児やヲタ活の日常を綴っていきます。
wotaku-ikuji.blog.jp

今回、そんなエェコさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

お年玉で買ったもの(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

エェコ(@nkr_aik)がシェアした投稿 -


幼いけれども気持ちは立派な女子だという5歳の娘さんに関する投稿。お年玉でゲットしたマニキュアを塗ってご満悦だったそうです!

地域の人の優しさに触れた話(4コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

エェコ(@nkr_aik)がシェアした投稿 -


お子さんが生まれてから引っ越しをしたというエエコさん。知り合いもあまりいない中、息子さんが地域の人に優しくしてもらったというエピソードです。暖かな言葉に涙したというエエコさんの気持ちにとても共感した投稿でした!

背中の痛みの原因とは?(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

エェコ(@nkr_aik)がシェアした投稿 -


寝られないほどの背中の痛みに苦しんだというエエコさんですが、その原因がわかり驚いたというエピソード。お子さんのパワーの凄まじさを実感したという投稿でした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

恋愛のリアルを描く!インスタグラマー・のむすんさんの魅力を詳しく紹介!

関連記事:

「あの動画、人に見せてるの?」彼のひと言に血の気が引く…【親には言えない 第137話】by こっとん

関連記事:

「これが独身の経済力よ!」妊娠祝いにブランド品を贈る女の本音とは?【独身と既婚どっちが幸せ?第108話】by ゆりゆ

関連記事:

「あの、おかあさん…」連続のお迎え要請。限界の母に先生が“言いかけた言葉”とは?【感染リレーが終わらない #11】by おぐらあんこ

関連記事:

「今から産みます」夫にメールを送った1時間後、私は“ひとりで出産”していた「子育てバッチコイ!8話-10」by 松本ぷりっつ