パパ・イヤ期の息子が駆使する敬語の威力 by フナ

<広告>
【続くパパイヤ期】
1歳後半くらいから眠いときや不機嫌なときはパパあっくんがイヤな息子やっすー。
(⇒あふれるママへの愛?!パパが食べるくらいならママ食べて!2歳息子の「パパ、イヤ期」)
やっすーに拒絶されながらも、めげずにやっすーに求愛し続けるあっくん。
あまりにもやっすーが嫌がっていてかわいそうだったので、
『嫌な時は【やめてください】って言うといいよ。敬語の方が本気度が伝わるでしょ。】
とやっすーに教えてあげました。
【数日後】
懲りずににやっすーの嫌がることをするあっくん
すると
『ドケテェ、ドケテヨ!ドケテクダサイ!』
『ヤメテクダサイ!』
なんとさっそく必殺【やめてください】を繰り出してきました
さらに
『ママ、ハナクショデス』
はなくそ出たことまで丁寧に教えてくれました
今ではイヤイヤ期じゃなく
ヤメテクダサイ期
になっている我が家です
<広告>
⇒作者:フナさん
⇒フナさんの作品をもっと読む
★フォローしてフナさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>