<広告>

パパ・イヤ期の息子が駆使する敬語の威力 by フナ

<広告>


   

【続くパパイヤ期】

1歳後半くらいから眠いときや不機嫌なときはパパあっくんがイヤな息子やっすー。

(⇒あふれるママへの愛?!パパが食べるくらいならママ食べて!2歳息子の「パパ、イヤ期」
 

やっすーに拒絶されながらも、めげずにやっすーに求愛し続けるあっくん。

 

あまりにもやっすーが嫌がっていてかわいそうだったので、

 

 

『嫌な時は【やめてください】って言うといいよ。敬語の方が本気度が伝わるでしょ。】

 

 

とやっすーに教えてあげました。

 

 

 

【数日後】

 

懲りずににやっすーの嫌がることをするあっくん

 

すると

 

 

『ドケテェ、ドケテヨ!ドケテクダサイ!』

 

 

『ヤメテクダサイ!』

 

 

なんとさっそく必殺【やめてください】を繰り出してきました

 

 

さらに

 

 

『ママ、ハナクショデス』

 

 

はなくそ出たことまで丁寧に教えてくれました

 

 

 

今ではイヤイヤ期じゃなく

 

ヤメテクダサイ期

 

になっている我が家です

 

<広告>


⇒作者:フナさん
フナさんの作品をもっと読む

みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてフナさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 子育て, 旦那

<広告>



 - 2歳児, ママ, 子育て, 旦那


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

女性と密会していた夫への追及を終えた妻。おもむろに言い出したことは…「育休中に夫が不倫してました263」by ももえ

関連記事:

「今日も話せなかった…」夫とすれ違い生活が続くワンオペママ。2歳息子にいつもハラハラさせられて…【父ちゃんを襲った悲劇①】 by ねこざめ

関連記事:

いつもは静かな公園に集まった大勢の子供たち!公園の目の前にある家の中では…?【親には言えない 第29話】by こっとん

関連記事:

キッズスペースで泣く子が続出!乱暴する子に批判が集まるなか、その子の母親は…?!【キッズスペースの悲劇③】by なしえマミ~

関連記事:

「これは私のミス!私が何とかしなきゃ!」そんな時にも容赦なく保育園からの呼び出しが…【ママ、辞めます。⑳】by 星田つまみ