イヤイヤ期の息子との毎日は「がんばろう!」と「ダメかも…」の繰り返し by フナ | すくパラNEWS
<広告>

イヤイヤ期の息子との毎日は「がんばろう!」と「ダメかも…」の繰り返し by フナ

<広告>

   

近所のスーパーは家から徒歩で15分くらいの場所にあります。

 

しかし、絶賛イヤイヤ期中のやっすーとふたりで行くと

 

往復2時間以上かかります。

 

買い物中はスーパーのカート(車の形をしていてやっすーお気に入り)に大人しく乗っていてくれるので、買い物自体は15分くらいで終わるのですが、

 

行きかえりの途中、

 

『ナーカマド、ヤシュ、ヒロウデース』

(道に落ちてる腐ったななかまどの実、やっすー、拾うでーす)

 

『アレ?ナンダロカナー?ブーブーカナ?イッテミルカナ』

(あれはなんだろう?車かな?さて、行ってみるかな)

 

『スワッテミタクナッチャタナー』

(この座りやすそうな雪の塊に座ってみたいな、疲れたよ)

 

などなど

 

 

なかなかスムーズに歩いてくれないので途方もなく時間がかかります。

 

 

帰宅するともうお昼過ぎ。

 

まだお昼なのに既にゲッソリです。

 

そんなゲッソリ不機嫌なわたしを見て、やっすーの一言

 

『ママ、ツクッテクレテ、アリガトネ!』

 

ママ、作ってくれて、ありがとね!!!

 

冷凍うどん茹でただけなのに

 

 

こんなうれしい言葉を言われて疲れも吹っ飛んだような気がしました(決して吹っ飛んではいませんが)。

 

 

午後からもがんばろうと思っていると

 

 

わたしの器の中身を気にするやっすー。

 

 

『ウドン、ナイ?』

 

『うん、ママもう、うどん全部食べちゃったから空っぽだよ』

 

 

つゆが残っているわたしの器を見てやっすー、

 

 

『エ?』

 

『ノコッテルジャン!!』

 

 

このやっすーのツコッミの際に食事エプロンが器にあたり

 

 

まだたくさん残っているやっすーのうどん&汁全て床にバシャーン。

 

 

 

がんばろうと思ったりもうダメだと思ったり、

 

その繰り返しで一日が終わっていきます。

 

 

そして、わたしってそんなに『~じゃん』って言ってるんだなぁとちょっぴり恥ずかしかったです。

<広告>

⇒作者:フナさん
フナさんの作品をもっと読む

みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてフナさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「フナさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 2歳児, ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 男の子 ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

意地悪になった友達!クラスでは次々と教科書が失くなって…?【親には言えない 第64話】by こっとん

関連記事:

【まさか⁉】ママ友に聞いて驚愕!教師の対応の差は贈り物の有無確定⁉【実在したアリエナイ教師の話⑬】by キリギリスRIN

関連記事:

夫の抵抗は全て無駄?!不倫相手の思惑通りに話し合いは進んでいき…「育休中に夫が不倫してました297」by ももえ

関連記事:

「負けるくらいなら…!」追い詰められた娘の秘技【反面教師で育児やってますん。】第1話「親は子の背中を見て育つ?」-8 by チャー

関連記事:

義母は“手作り至上主義”!共働き嫁に求めるものは…?!【うちの義母は食にうるさい③】 by 晩島