歩けるようになった1歳の娘と並んで散歩できるようになりました。娘は散歩が大好きでいつもお出かけすることを楽しみにしています。
そんなある日、「歩きタバコ」をしている人に遭遇しました。
一昔前まではタクシーや電車の中でもタバコを吸っていた時代があったとか。
大部分の喫煙者が、年々肩身が狭くなっている中きちんとマナーを守って喫煙所でタバコを吸われてると思います。
それでも未だに歩きタバコをしている方もいます。
歩きタバコをしている方とすれ違う時、匂いも気になるし何よりタバコを持つ手の高さはちょうど娘の頭の高さ。
実際、子供のまぶたや耳に歩きタバコの火で火傷を負ったが、加害者はその場から立ち去ってしまったという事故をニュースで知ったりします。
火がついたタバコの先端部分は、700~800度の高温に達するといわれています。
マナーの面からだけではなく、何の罪もない子供にタバコの火で火傷させてしまう恐れがあるといった点からも歩きタバコはやめてほしいと思います。
⇒作者:粒あん子さん