<広告>

左利きの子供がちょっぴり寂しく思うこと by まいこんぶ

<広告>


   

こんにちは。左ききの娘を持つまいこんぶです。
毎度お馴染み左きき長女が・・・

見てる!こっち見てるで!!

そうなんですよねぇ。左ききあるあるですが先日
”左手と右手で腕相撲できないところ”を実際初めて見ました。

次女にはちょっと頑張ってもらって利き手ではない左手で勝負してもらいました(笑)。
訊くと幼稚園や小学校で腕相撲は見てるだけだったそうで。←今頃気づいた私。ごめんよ長女!

「左ききっていいよね~」って周りからレアっぽい存在としてよく言われますが、子供社会でもちょっぴり寂しいこともあるようです。

 

<広告>

⇒作者:まいこんぶさん

みんなの漫画を読むtit-main

 

フォローしてまいこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「我が子から逃げるな!」母に叱られた夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

未熟な母だった故の失敗【ちょっとそこまで赤ちゃん捨ててくる①】 by ちんまい

関連記事:

保護者委員が決まるまで帰れまテン!?膠着ムードの中の念がすごい!【末っ子ミーのおともだち生活(49)】 by ユウ

関連記事:

見るだけで曜日を意識してしまうもの by ふくふく*白血病ママ

関連記事:

ママも子供も互いにショック!お風呂での悲劇 by 小太郎

関連記事:

昭和生まれのママは時代に追い付かない!『肌色』はもう存在しない!? by 赤井トマト