そして断乳へ・・・【貧乳母の母乳育児⑪】 by ぺぷり

<広告>


   

すくパラ倶楽部をご覧の皆さま、こんにちは。
おませな7歳娘と、自由人の4歳息子を育ているずぼら母のぺぷりです。
「貧乳母の母乳育児」第11回目です。

◆前回のお話はこちら

不安ばかりだった授乳時間がいつしか…~母乳中心の日々の中で~【貧乳母の母乳育児⑩】

 

【生後11ヶ月での断乳】

娘が1歳に近づき、周り(同じくらいに出産したママたちの間で)も断乳か卒乳か、という話題が多くなってきました。
ちなみに私と1週間違いで出産した妹は、上の子の断乳に苦労したため、2人目はまだ母乳に執着がない10ヶ月で断乳すると言いました。

たしかに、色んな断乳話を聞くにつれ、本当に大変そうで、それならばまだあまり記憶も執着もない1歳前にするのがいいと思い、11ヶ月になった日に決行することにしました。

最後の授乳を、記念に母にビデオで撮ってもらい、それでおしまいにすることにしました。「ミーミー飲もうか」というと、パッと笑顔になって高速ハイハイで寄って来た娘。

辛いこともあったけれど、いつしかそんな授乳時間がとても幸せ時間になっていました。
数日は寝付き時にグズグズしましたがそれだけで、比較的すんなり断乳が完了しました。

<広告>

◆今までのお話

貧乳母の母乳育児シリーズ

⇒作者:ぺぷり
⇒ブログ こそだて★とりっぷ ぺぷりオフィシャルブログ

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてぺぷりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

第20回 宿題をなかなかやらない子、どうしたらいい?!「学校の勉強が嫌いなのは、その他の突出した才能の芽を持つ可能性」〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき) イラスト:air,(エア)

関連記事:

【自閉症】授業で新聞を作成!こもたろが作った新聞は…「4年生の2学期⑧」 by moro

関連記事:

ユーモアたっぷりのパパ目線の育児日記 大人気インスタグラマーのたぬせんさんってどんな人?

関連記事:

出会ってすぐのママ友からきた驚きのLINEの内容とは?【ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!②】 by ねここ あんな

関連記事:

7歳ってこんなことする?!公園の遊具でマニアックな遊び by ともおか