不安ばかりだった授乳時間がいつしか…~母乳中心の日々の中で~【貧乳母の母乳育児⑩】 by ぺぷり | すくパラNEWS
<広告>

不安ばかりだった授乳時間がいつしか…~母乳中心の日々の中で~【貧乳母の母乳育児⑩】 by ぺぷり

<広告>

   

すくパラ倶楽部をご覧の皆さま、こんにちは。
おませな7歳娘と、自由人の4歳息子を育ているずぼら母のぺぷりです。
「貧乳母の母乳育児」第10回目です。

◆前回のお話はこちら

母乳のことだらけの育児日記に後悔【貧乳母の母乳育児⑨】

 

そんなこんなで、頻回授乳に悩みつつも毎日母乳と向き合う日々が続いていました。
ちょうど夏で外出しにくいのも手伝って、じっくりと母乳育児をする時間がありました。

泣いたらオムツの確認をしてすぐ授乳。

初めは頻回授乳に耐え切れず、乳頭が切れたり血豆ができたりして痛みをこらえながらの授乳でしたが、
度重なる授乳に耐えるべく頑丈な乳首に生まれ変わったようで、毎時間授乳をしていても痛くもかゆくもなくなってきました。

母乳不足感ばかりに苛まれて不安ばかりだった授乳時間は、いつしかとても幸福感を感じる時間になっていました。

 


 

はじめは体重の伸びがあまりよくなく、若干ほっそりした娘でしたが、生後3ヶ月を過ぎるころからはどんどん手足がぷくぷくして赤ちゃんらしい体型になってきました。

昔から貧乳に悩み、赤ちゃんができても母乳育児は無理かと心配していました。
出産し数日たってからやっと母乳分泌が始まっても、なかなかうまく進まず悩んでばかりの母乳育児でした。

何度も諦めようと思ったのですが、あきらめないで本当によかった。

 

その後は完全母乳で断乳までいくことができました。
別にミルクじゃなくて母乳育児がいい!と言いたいのではなくて、自分のしたかった育児方法で育児ができてよかったなぁと思っています。

夫に預けにくかったり、自分が風邪をひいたときなどは辛かったけれど、


◆これまでのお話

貧乳母の母乳育児シリーズ

ぺぷりさんの記事一覧

~作者:ぺぷりさん~
ブログ こそだて★とりっぷ ぺぷりオフィシャルブログ
インスタグラム pepuritan

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてぺぷりさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぺぷりさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

助産院出産のはずが…まさかのトラブル発生!妊娠9ヶ月で運命の岐路に立たされる!?「節約一家 森川さんちのくすくす子育て」第6話 by 森川弘子

関連記事:

保護者の前でついにスポ少のボスママと監督の不正を暴露する…!!【うちは無料タクシーじゃない㉘】by こんかつみ

関連記事:

声をかけてくれたママ友は幼稚園の嫌われ者?!突然ママ友トラブルの相談が始まって…!?【非常識なタカリママに目をつけられたお話③】 by しろみ

関連記事:

無口だった3歳息子が…レストランで流暢すぎるオーダー方法!「子育てバッチコイ!4話-12」by 松本ぷりっつ

関連記事:

誰も来なくなった公園!母親に「つまらない」と訴えたら言われたこと…【親には言えない 第10話】by こっとん