<広告>

不安ばかりだった授乳時間がいつしか…~母乳中心の日々の中で~【貧乳母の母乳育児⑩】 by ぺぷり

<広告>

   

すくパラ倶楽部をご覧の皆さま、こんにちは。
おませな7歳娘と、自由人の4歳息子を育ているずぼら母のぺぷりです。
「貧乳母の母乳育児」第10回目です。

◆前回のお話はこちら

母乳のことだらけの育児日記に後悔【貧乳母の母乳育児⑨】

 

そんなこんなで、頻回授乳に悩みつつも毎日母乳と向き合う日々が続いていました。
ちょうど夏で外出しにくいのも手伝って、じっくりと母乳育児をする時間がありました。

泣いたらオムツの確認をしてすぐ授乳。

初めは頻回授乳に耐え切れず、乳頭が切れたり血豆ができたりして痛みをこらえながらの授乳でしたが、
度重なる授乳に耐えるべく頑丈な乳首に生まれ変わったようで、毎時間授乳をしていても痛くもかゆくもなくなってきました。

母乳不足感ばかりに苛まれて不安ばかりだった授乳時間は、いつしかとても幸福感を感じる時間になっていました。

 


 

はじめは体重の伸びがあまりよくなく、若干ほっそりした娘でしたが、生後3ヶ月を過ぎるころからはどんどん手足がぷくぷくして赤ちゃんらしい体型になってきました。

昔から貧乳に悩み、赤ちゃんができても母乳育児は無理かと心配していました。
出産し数日たってからやっと母乳分泌が始まっても、なかなかうまく進まず悩んでばかりの母乳育児でした。

何度も諦めようと思ったのですが、あきらめないで本当によかった。

 

その後は完全母乳で断乳までいくことができました。
別にミルクじゃなくて母乳育児がいい!と言いたいのではなくて、自分のしたかった育児方法で育児ができてよかったなぁと思っています。

夫に預けにくかったり、自分が風邪をひいたときなどは辛かったけれど、


◆これまでのお話

貧乳母の母乳育児シリーズ

ぺぷりさんの記事一覧

~作者:ぺぷりさん~
ブログ こそだて★とりっぷ ぺぷりオフィシャルブログ
インスタグラム pepuritan

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてぺぷりさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぺぷりさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

「ネットで見たから!」電車内で“ベビーカーは畳むべき”と主張する母…娘が告げた“決定的なひと言”【ベビーカーたたみなさいよ⑨】by シオリ

関連記事:

「パパは全然ダメ!」ママの入院中も“丸投げスタイル”継続中…呆れる子どもたちにパパは ――?【天国に行ってきた話 26話】 by みとみい

関連記事:

だって、誰に相談すればよかったの? ――“教え”優先の夫に限界…妻が友人にこぼした“本音”とは【宗教2世と結婚しました (61)】 by ぷっぷ

関連記事:

本当はキャラ物が欲しいけど母親はブランド品しか認めない!『察する子』の口から出てきた言葉は…【親には言えない 第14話】by こっとん

関連記事:

ママが本気で嫌がる「トリックオアトリート」の怖いイタズラ by あゆたろう

関連記事:

女性が妻を挑発?!あえて聞こえるように電話で言う事は…?!「育休中に夫が不倫してました247」by ももえ

関連記事:

おしるしと思っても違う!陣痛と思っても前駆陣痛!お産はなかなか進まずに?!「節約一家 森川さんちのくすくす子育て」第8話 by 森川弘子

関連記事:

普段怒らない子が怒るとき。どうしても許せない瞬間は意外にも…?!~怒りのポイント~【週末母ちゃん㉟】 by みよ