2015年生まれ4歳の長男、2018年生まれ0歳の次男、
男児2人を育てている
あま田こにーです!
次男たーすけ0歳8ヶ月頃のことです。
私が夕食を作っている間、
かまって欲しいとばかりに
大声で泣くたーすけ。
これはいつもの光景なのですが…
よーく聞いてみると、
普段の「ピエェ」「フギャア」みたいな声とは違う、
「あくー」「あぐー」みたいな泣き方をしていたんです。
この泣き声、
どうやら「母を呼ぶとき」のみに発せられる泣き声のようで、
料理中のほか、
洗濯物を取り込みに私がベランダに行ってしまう時とか、
兄あーすけの相手をしていてイマイチ構ってあげられていない時とか、
そういう時にたーすけは
「あくー」「あぐー」と泣いていることがわかりました!
まだ喋れないけど
「母を呼ぶとき専用の泣き声」なんて出せるんだ?!
と、ビックリすると共に、
おぬし…なんて可愛いんだ…!
とキュンキュンしてしまいました☆
兄あーすけのときはこういうのは無かったと記憶しているのですが。
もしや…気付かなかっただけ…?
だとしたら大後悔です…!!
そんなことにならないよう、
赤ちゃんの泣き声には
よーく耳を傾けてみることをオススメします!!
⇒作者:あま田こにーさん
⇒みんなの漫画をもっと読む