我が家のお風呂事情【1歳娘の入浴方法①】 by 冷え田やっこ | すくパラNEWS

我が家のお風呂事情【1歳娘の入浴方法①】 by 冷え田やっこ

<広告>


   

日々の育児おつかれさまです!冷え田やっこと申します。
ブログとインスタにて現在1歳4ヶ月の娘・なーちゃんの育児絵日記描いてます。

今回は1歳児と0歳児の頃の娘とのお風呂の様子を描いてみました。
冷え田家は、旦那が3交代の仕事でお風呂の時間バラバラなので、娘のお風呂はほぼ私が担当しています。

お風呂の時間に旦那がいる日は、洗うだけ洗って、お着替えだけバトンタッチでお願いしたりもしてます。

もう少し小さい時は旦那が入れてくれる日もあったのですが、最近では洗髪の際に顔に水がかかるとブチギレするので、
普段慣れてない旦那が入れるのが困難になってしまったため、お着替えを任せることになりました( ´∀`)

とはいえタッチができるようになってからは、
体は立たせたまま、私は両手を使って洗えるようになり、かなり時短で楽になりました。

娘は6月生まれで、生後3ヶ月くらいまでは、よゆーで暑かったので、その辺りまで沐浴で入れてしまっていたのですが、
首が据わった辺りから一緒に湯船で入れるようになり、その頃からお風呂は色々と試行錯誤を繰り返しております。

とりあえずタオル類、着替え類をバッチリセットしておくと、上がった後スムーズだと学習しました。
薄目で娘を見守りつつ、私自身も髪も体も洗ってしまうんですが、フェイスタオルを1.2本お風呂場に持ち込んで、脱衣所に上がる前に娘も自分も軽く拭いて、髪の毛はターバン状態にして上がるスタイルが定着してます。

<広告>

⇒作者:冷え田やっこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

我が子の愛さえも重い…わたしの心の中に渦巻いていたもの【完璧主義のクセが出て心が壊れた話③】 by ベス

関連記事:

油断していた私の身に起きた事件【みちのみちのく①】 by やよいかめ

関連記事:

娘二人に主人まで…カオスな我が家 by かわいかあこ

関連記事:

天使のような我が子の人生最大の過ち?! by いずのすずみ

関連記事:

3歳児が起こしたミラクルな大事件!スーツケースの暗証番号が…?!【3歳児と旅行したら色々事件が起こった話②】 by セキ