大活躍したバスチェア【1歳娘の入浴方法③】 by 冷え田やっこ | すくパラNEWS
<広告>

大活躍したバスチェア【1歳娘の入浴方法③】 by 冷え田やっこ

<広告>

   

こんにちは。冷え田やっこと申します。ブログとインスタにて現在1歳4ヶ月の娘・なーちゃんの育児絵日記描いてます。

前回の続きです。
母親として、娘は何をおいても先に着替えさせた方が…と考えたりすることもあったのですが、
私が風邪をひくと色々詰む予感がしたので、とにかくお互い冷えないうちに高速で着替えて、娘の着替えに取り掛かるスタイルに決めました。

あんまり寒い日はバスタオル巻いて、娘抱えてリビングにダッシュとかもしてましたが、それはそれで寒かった…。
なんてことを思い返してみると、今年の冬はどーしよ。と今から頭を悩ませております。

去年よりは長風呂出来そうですが、夏場のように最初から脱がせて一緒に入っても良いものか。
洗い場に子供用のちっさいシャワーとか別に付いてればいいんですけどね…。

ママたちの間で神グッズとしてよく紹介されているバスローブは、何となく使わずにここまで来ています。
今年こそは買った方が身のためか(ーー;)色々対策を考えておこうと思います。

あとソフトマットは全ての猫が興味を示すかは謎です。
ちぎれる感触がお好きだったのか、ちょっと見てない隙にビリビリやられまして…。

バスチェアはお風呂場の中では使ったのは一回くらいで、あとは、ほぼ外での使用です。
トイレにこもりたい時とかも、持って行って座らせてました。笑
娘もこのお椅子お気に入りみたいで、1歳過ぎてからもご飯イヤイヤで食べない日なんかに、この椅子をテレビの前に置いて見せながら食べさせたりもしてました。
大人しく座ってくれるので重宝です。最近はあんまり登場してませんが。

そろそろお風呂の中で使ってみようか…個人的育児神グッズです(*´ω`*)

長くなりましたが、お風呂はこれからも試行錯誤の余地ありなので、
色々調べつつ工夫しつつがんばろうと思います!
温泉行きテーーイッ(・∀・)
読んでいて頂きありがとうございました(^^)

<広告>

⇒作者:冷え田やっこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

究極の時短料理パスタ。至高の域に達した私の作り方とは?「とらぬ狸の観察日記」第1話 by たぬせん

関連記事:

娘に泣かれた時思うことは…?【うちのすえっこ12話-4】 by 松本ぷりっつ

関連記事:

2人の子持ちワーママのリアルを描く!大人気インスタグラマー・あおばさんが気になる!

関連記事:

息子のランドセルから見つけたプリント。そこに書いてあったことは…?! by あゆたろう

関連記事:

受験のための塾通いが始まったものの、不安は膨らむばかりで…【中学受験をした話④】 by ぴなぱ