<広告>

小学1年生でハマった本と小学2年生で読破中の本 by ともおか

<広告>


123

   


靴下、ズボンは砂まみれ

母(私)「靴下とズボン脱いでからあがって!」Σ(; ゜Д゜)

玄関あがれないからランドセルその場にポイして「おやつなにー。」

おやつ食べる。外遊び行っちゃう。お腹空いて帰ってくる「夕ごはんなにー。」ランドセルしまわない。で、ごはん終わって手洗い(洗面所)の帰りに廊下のランドセル(放置)に気づく。「あ、本。」

それで玄関先にしゃがみこんで童話館の本を読んじゃう………と。(;;´Д`)ハァ

<広告>

⇒作者:ともおかさん
みんなの漫画を読むtit-main

123
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 男の子

<広告>



 - みんなの漫画, 男の子


  関連記事

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「隠していたことがある」 立ち直った義姉が語った過去…向き合った“彼”の反応は?【#55】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

保育園児の驚きの質問「ぼくの頭の中、何が入ってると思う?」その答えは?!「子育てバッチコイ!4話-4」by 松本ぷりっつ

関連記事:

元会長からランチのお誘い!?今後関わる必要のないママ達の反応は…【非常識な人 第47話】by こっとん

関連記事:

「だっこ」ばかり言う1歳息子を怒ったら…母も納得のひと言!「子育てバッチコイ!4話-3」by 松本ぷりっつ

関連記事:

突然の連絡!不登校だった子が学校へ行けるようになったと話していたら…【非常識な人 第46話】by こっとん

関連記事:

小学生にトレーナー禁止令!正装で登校させろと言う教師の服装は…?ありえない返答に一同絶句!【実在したアリエナイ教師の話⑤】by キリギリスRIN