<広告>

座ればなくなる不思議な痛み。この腹痛は茎捻転?!【私の卵巣がねじれた時の話②】 by ちょここ

<広告>


12

   

こんにちは。

ちょここです。

前回の続きです。

三つ子を出産して2年後…、普段と違う腹痛に襲われました。

今まで感じたことがない痛みで、歩くことも、立つこともできなくなりました。

でも、不思議なことに、座ったり横になれば、今までの強い痛みが全く痛くなくなるという…。

ただ、立っていたり歩いたりするとお腹が痛くなるので、卵巣のう腫の経過観察の為、半年に一度通院していた病院(三つ子を産んだ病院)を受診することにしました。

 

【担当の先生のお話では…】

考えられる原因として、茎捻転(卵巣のねじれ)による腹痛でしたが、結局のところ開腹しないと分からないということでした。この時は、ずっと痛いわけではなく、手術するほどの緊急性もないので、ただ痛み止めを貰うことしかできませんでした。

 

そこで私は、もしかして茎捻転ではなく、他の病気を疑ったりもしました。

疑うといっても、疑う病名も分からなかったので、早く腹痛の原因が分かって何とかしてほしいという気持ちで、他の病院の内科を受診したりしました。

結局、原因が分からず、できることは同じように痛み止めをもらうことだけでした。

 

【原因不明の不思議な腹痛】

この不思議な腹痛は、1、2ヶ月に一度のペースで起こりました。

そして、この腹痛になると立つこともままならないので、私の両親に家に来てもらって、子供達の世話をみてもらっていました。

でも、長引くことはなく、翌日には昨日までの腹痛が嘘のように、すっかり痛みが消えていました。

そのような時期に…

私の謎の腹痛について友人に話した時、友人から衝撃的な話を聞きました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてちょここさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 二人目以降, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 二人目以降, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

優しい夫が隠す劣等感を刺激した妻。厭わしく豹変した夫に妻の決意は?!【妊娠したら夫が豹変しました⑪】by 尾持トモ

関連記事:

自分の子は悪くない!学校から連絡が来るほどのトラブルなのに会長が言い張ることは…【非常識な人 第31話】by こっとん

関連記事:

「安静って意味わかってる?!」切迫流産を伝えるが、旦那の反応にブチギレて...【それでもママ友になれますか?51話】by まろ

関連記事:

公園で見過ごせないほどの迷惑行為!ママに注意をすると…?!【近所に住む「気になる子」㉒】 by みつけまま

関連記事:

子供会会長の子が起こしたトラブル!謝罪要求に会長が返した言葉は?!【非常識な人 第30話】by こっとん