<広告>

誰もが経験するしくじり「洗濯withおむつ」が頻発するのはなぜ??

<広告>


   

しくじり育児1

子育てのしくじりの代表「洗濯withおむつ」

育児中のしくじりの代表(だと、私が勝手に思っている)、紙オムツを一緒に洗濯してしまう!これ、1度は経験ある方多いのではないでしょうか。

洗濯終了の音声を聞き「よし!洗濯物を干すぞ!」と意気込んで洗濯機を開けたとたん目にする大暴走した後の給水ポリマーたち…
「やっちまった…!!」と思うと同時に襲う脱力感、後悔、自己嫌悪(そこまで!?)!
本当にガッカリしますよね。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

なぜ?注意しても現れる「洗濯withおむつ」現象!!

私は自他ともに認めるウッカリマンなので、何度かやってしまい、「もう絶対!2度とこんな悲しい過ちを繰り返さない!!」と心に決めて細心の注意を払って洗濯していました。

なのになぜか時々現れる、「洗濯WITH紙おむつ」現象。

あんなに注意して洗濯したのに、なぜ…。一種の心霊現象?吸水ポリマーの逆襲?
いやきっと私がやってるに違いない!だってお化けなんていないもの!(怖がり)

もう、自分のことが信じられない…!!と自己否定感がかなり高まった時に見てしまったのです。
我が子が、使用済みオムツを洗濯機に入れるところを…!!

可愛い声で「んーちょ!んーちょ!」と言いながら。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

君が犯人だったのかぁぁ!!
もしかしたら私か夫が履いてたパンツを洗濯機に入れるところを見ていて、真似したのかもしれません。
うん、正解なんです。履いてたパンツを洗濯機に入れるのは大正解。
教えてないのにそんなことできるなんて、偉すぎですよ。我が子天才!

でも君の履いているものは、紙オムーツ!!

オムツ卒業してから、ぜひともやっていただきたいですね(笑)
まだ少しだけ時期が早かったよ。
ただ、洗濯機にオムツ入れる姿、めちゃくちゃ可愛かったことをここに記しておきます。

現在、オムツの時期はだいぶ前に終了した我が子ですが、脱いだパンツを洗濯機に入れ忘れる事多々あり、あの頃の自分を思い出してほしいと思う母なのでした。

<広告>

作者:きのかんちさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてきのかんちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - おむつ, しくじり育児 ,

<広告>



 - おむつ, しくじり育児 ,


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

「きっと聞き間違えたんだ…」彼の言葉を信じた彼女に、突きつけられた“ある疑問”とは?【親には言えない 第159話】by こっとん

関連記事:

まだ妊娠3ヶ月なのに…止まらない初孫フィーバー!娘の制止を振り切り突っ走る【ベビーカーたたみなさいよ!①】by シオリ

関連記事:

「その大学に医学部ないよ?」信じていた彼氏との関係が崩れる瞬間――彼女がすかさず放った“ひと言”とは?【親には言えない 第158話】by こっとん

関連記事:

「今からじーさん先生が来るけど、腕は確かだから」出産直前に告げられた衝撃のひと言「子育てバッチコイ!8話-17」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「ヤマダタロウさんって知ってますか…?」苦手なクラスメイトを巻き込み、彼女が接触した“ある人物”とは?【親には言えない 第157話】by こっとん