延々のテーブルの下からのぞき続け、母を待つ息子!? 1歳児育児の思い出 | すくパラNEWS
<広告>

延々のテーブルの下からのぞき続け、母を待つ息子!? 1歳児育児の思い出

<広告>

   

どんどんどんぐりさんの1歳児育児の思い出は、「のぞき遊び」。
子どもがテーブルの下から覗いてる時には、母も覗いてあげると喜ぶのですが、、、
子どもの誘いには乗ってあげたいですが、気にいると繰り返すので
ずーと付き合うのも結構大変!

136_m

◆たがみーさん
ハマッちゃったんですね~(笑)。子どもって気に入ると飽きずに繰り返しているし、執念深い!

しかもこちらがノッていかなかったりノリが悪かったりすると、キレることも…。
今では「ママ見て~」がしつこいとこちらがキレてしまいますが(汗)、ママと遊びたいのよね…。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

◆ほっしーさん
子どものしつこさというか執着心ってすごいですよね。
ま、さらにすごいのはとことん要求しておいて、飽きるのも早いですからね。

あの切り替えの潔さはある意味見習いたいものです(笑)

子育て講座赤ちゃん編

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, 子育て講座, 男の子

<広告>



 - 1歳児, 子育て講座, 男の子


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

妻が、また怒ってる。 手作りスタイを“ゴミと”間違えただけなのに…【妻が突然家を出て行きました #9】by ずん

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

スポ少の皆の前でママ友と監督の不正を明らかに…?【うちは無料タクシーじゃない㉗】by こんかつみ

関連記事:

子供のトレーナー禁止令を保護者が論破!メンツをつぶされた教師が言った背筋が凍るひと言【実在したアリエナイ教師の話⑥】by キリギリスRIN

関連記事:

ママ友が出来たと思ったら…「どういうこと?聞いてない!」PTA役員って何?【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路④】 by あん子

関連記事:

「えっ、嘘だろ!」中1で念願の初スマホと思いきや、母親が手に取った品は…?!【僕の母親は毒親ですか?1話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

『なんでお金を盗んだらいけないの?』盗難を疑われている息子がしてしまった素朴な質問に先生達は…【なんでお金を盗んだらいけないの?㉔】by ふくふく