<広告>

母乳育児は一筋縄ではいかない…圧倒的な寝不足が襲ってきた!【私の母乳育児記録②】by ツマ子

<広告>


12

   

 

【乳首だけじゃないダメージ】

 

 

 

 

「授乳時間は3時間おき」って、オッパイやミルクを飲んで3時間寝るという意味だと思っていた私…

いやいや違います!!

授乳してからすぐ寝たら3時間くらいまとまって寝る事もあるけど、授乳後起きていたりすぐに寝たとしても途中で起きたり…そりゃそうだ、赤ちゃんだってずーっと寝てるわけじゃない。起きていたいよね。

 

そして何がダメだったかというと…

 

これ、これです!!

「母親なんだから」呪縛に自らかかっていたのでした。

 

 

 

 

自分で自分を追い込んだ挙句のヘルプ信号!!

母は「何も言ってこないから大丈夫なんだと思った⭐︎」と無邪気に言っていました。

そりゃ言わないと分からないわ。

それから里帰り中は母の仕事が休みの日にイチローのお世話をお願いして寝る時間を確保していました。

 

続きます。

 

<広告>

◆今までのお話

私の母乳育児記録シリーズ
支援センターでのママ交流シリーズ

⇒作者:ツマ子さん
ツマ子さんの作品をもっと読みたい方はこちらから

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ツマ子さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

拾い食いは汚いだけの問題じゃなかった!食物アレルギーの子供にとっての誤食【2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故⑤】 by まえだあい

関連記事:

夏になったらもう遅い!害虫対策は始めるベストタイミングは…?【夏の害虫のお話⑤】 by 吉木ゆん

関連記事:

何も手伝わない夫は言いたいことだけ言ってきて・・【離乳食とアレルギー③】 by ふゆ

関連記事:

2歳になったらあまり見なくなったけれど…おかあさんといっしょから学んだこと by フナ

関連記事:

うちの子、いい性格だな…と思った朝の出来事「母ときどき鬼」第2話⑤ by さやかわさやこ