どうしたらいい?上の子のいつもとは違う怒り方【ゆうたの怒りの正体②】 by ふぇりーちぇ | すくパラNEWS
<広告>

どうしたらいい?上の子のいつもとは違う怒り方【ゆうたの怒りの正体②】 by ふぇりーちぇ

<広告>


   

よく次男に怒っていますが、
この日はいつもと違う感じでした。

次男は、お兄ちゃんの遊んでいるときに
邪魔したり、叩いたり、
噛んだり、乗ったりするので
よく怒っています。しかし、すぐに私が介入するんじゃなくて
お互いどうしたらいいか経験していくものと思って
基本見守っています。
けれど、今回のように行き過ぎの場合や
おもちゃで叩きあうときはストップします。

ただ怒っているんじゃなくて
自分でも止められないようなイライラが
あふれ出ているような感じでした。

<広告>

⇒作者:ふぇりーちぇさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてふぇりーちぇさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ふぇりーちぇ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 1歳児, みんなの漫画, 二人目以降, 子育て, 男の子

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 二人目以降, 子育て, 男の子


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

留学申し込みの書類をそろえるため思わぬ苦労をすることに!一番大変だったことは…【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第9話「カナダ留学できるかな?」② by 東條さち子

関連記事:

暗くなっても家に帰ろうとしない『あの子』お母さんがまだ帰って来てないから大丈夫と言うけれど…【うちの子は絶対に盗んでません!第13話】 by こっとん

関連記事:

里帰り中、娘が泣くといつも見に来ていた実家のネコ。優しいなぁと思っていたけれど実は…?! by さっぴ

関連記事:

毎日の事に毎日葛藤…子供の友達におやつを出すのは当たり前?【うちの子は絶対に盗んでません!第12話】 by こっとん

関連記事:

3年の妊活を経て待望の出産!大人気インスタグラマーのはぐはぐさんが気になる!