<広告>

我が娘ながら驚愕!2時間サスペンスドラマの最後の10分で。。。 「もっと!まいほーむ」

<広告>


   

news4

我が家の長女めんこは、とても感動屋さんです。ドラマや映画、ペットもののドキュメンタリーでもよく感動して泣いたりしているのですが、まさか2時間ドラマで、それも最後の推理のところだけしか見ていないのに泣けるとは!!

確かにちょっと悲しい殺人理由だったのですが、我が子ながら驚いちゃいました。

でも、それだけ色々なコトに心が動くってことだから、良い事だよな~とも思ったり。

ビックリしたけれど。(笑)

次女ナルはまだ感動がよくわからない年齢なので、めんこが感涙しているのを見ると「え、めんこ泣いてますけど・・・?」と言ってます。ナルもいつかめんこみたいに、感涙する日がくるのかなー。

2人で涙してる所みたら、うっかり私も涙しそうな予感です!(笑)

⇒作者:きのかんちさん

「まいほーむ」をもっと読む

 
 

フォローしてきのかんちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 未分類 , ,

<広告>



 - 未分類 , ,


  関連記事

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

偽セレブママの“知られざる過去” ――その異様な行動に誰もが言葉を失った【セレブママの知られざる一面 #56】 by しろみ

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

「帰るぞ!」朝7時、“押しかけ親子”を迎えに来た夫の態度に絶句…!【我が家に依存する迷惑親子 #31】by みつけまま

関連記事:

ついに衝突!女の子のサッカーは甘やかし?義母の発言に母が返した“ひと言”とは【まだそれ言いますか?お義母さん #4】by いもやまようみん

関連記事:

義母の価値観「女の子は家事をやるもの」に子どもが笑顔で返したひと言は?【まだそれ言いますか?お義母さん #3】by いもやまようみん

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「なんでとっちゃダメなのか、誰も教えてくれない」…子どもの疑問にスクールカウンセラーの答えは【なんでお金を盗んだらいけないの?㉘】by ふくふく

関連記事:

子供への態度は『昔の出来事』が原因!?相手親の呆れる言い分とは…【保育園ママVS幼稚園ママ⑰】by 木村アキラ