<広告>

【野菜嫌いの子】野菜を美味しく食べてもらう3つのコツ!

<広告>


   

野菜嫌いな長男に悩まされた!

今日は食べ物の好き嫌いについてです。
長男は野菜がちょっと苦手な子で、食事のメニューに頭を悩ませました。
そこで、二段階に分けて徐々に野菜に慣れてもらいました。

野菜嫌いな子供を野菜に慣れされる2段階作戦!

①第一段階

野菜はなるべく細かく刻み、お肉か玉子、ご飯の中に隠す。
ここで絶対野菜が入っていることをバレてはいけません。
長男がご飯を口にする緊張の一瞬…!
美味しそうに食べてくれると、まずは第一段階クリアです。

②第二段階

刻んで入れる野菜の大きさを、少しずつ大きくする。
ここからが本当の戦いです…!
野菜の存在が口の中で大きくなっているのを、
バレるかバレないかの攻防戦…!

野菜に慣れさせる2段階作戦も根気が大切!

見つかってしまったら容赦なく「べえーっ」をされます。
でも野菜の味に慣れてもらわないと、好き嫌いは無くせません。
根気のいる一進一退の攻防が繰り広げられます。

si10

最初の作戦が成功して慣れてきたら、やるべき事

第二段階をクリアして、美味しくモグモグ食べてくれるようになったら、
最後に隠していない野菜の料理を出します。
長男も最初は食べたがりませんが、「あのおかずにも入っていたんだよ!」
と言うと、おそるおそる食べてみてくれます。

そこで少し大げさに「食べれてすごいね!」とべた褒めすると、
味に徐々に慣れていたのも手伝って、そのままの野菜も食べられるようになります。

今はそんな長男も小学一年生です。
やはり野菜はあまり得意ではありませんが、美味しく食べてくれるコツがあります。

それでも野菜をあまり好きでない息子に美味しく食べてもらう3つのコツ!

①玉子やお好み焼きに入れて焼く
②お肉や魚で包む
③マヨネーズやケチャップ味にする

この3つのどれかで調理すると、苦手な野菜も食べてくれます。

たとえば切り干し大根の煮物を克服したい場合、
最初はマヨネーズで和えてサラダにしたり、お好み焼きに細かく刻んで入れたりします。

長男が食べ慣れた頃に、切り干し大根の煮物を出して、第二段階の時のように、食べれたことをたっぷり褒めると、「ぼくはこれを食べれるんだ!」と自信を持ってくれます。

野菜が苦手な子が、急にそのままの野菜を食べるのは難しいですが、
少し遠回りしながら、褒めながら、克服を手伝ってあげることで、改善されていくと思います。
食事は美味しくて幸せな時間です。色々なものを食べて、健康に成長して欲しいですね。

<広告>

⇒作者:キュン妻さん
「日刊ヤンデレ夫婦漫画」をもっと読む
+
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, 子供の食事, 野菜教室 ,

<広告>



 - しくじり育児, 子供の食事, 野菜教室 ,


  関連記事

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

隣人が軽いノリで明かした“家庭の真実”に凍りつく ――語られた内容とは【我が家に依存する迷惑親子 #26】by みつけまま

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

公園でスケボーをしたら学校に苦情!大人は簡単にダメだと言うけれど…【親には言えない 第36話】by こっとん

関連記事:

義妹の言いなりだった母から予想外の言葉!【たかりまくった義妹の結末⑨】 by まるちゃん

関連記事:

あんな風になりたい!子どもの憧れの気持ちと可能性。それを潰すのは…?【親には言えない 第35話】by こっとん

関連記事:

「公園で騒ぐのは近所迷惑!」怒鳴られた小学生が言い返した言葉は…?【親には言えない 第34話】by こっとん

関連記事:

公園で遊ぶと文句を言う隣人のせいで遊び場がない!困った子供たちが行く場所は…?【親には言えない 第33話】by こっとん