<広告>

子供のストレスが止まらない!育児中のママを悩ませるつらい季節とは…?

<広告>


   

1

少し前までは北海道に梅雨はありませんでしたが、

温暖化の影響か最近は梅雨っぽいものがあります。(それでも本州よりは雨は少ないですが)

そして、こんな季節は…

外に遊びに行けず、家に閉じ込められている子供達のフラストレーションたまりまくりですね(涙)

うちの場合、姉も妹もフラストレーション抱えてずっと家にいるものですから、

ささいな事ですぐに始まる姉妹ケンカ。

そしてそのケンカの叫び声とドタバタを間近で聞かなければならない母。

母のフラストレーションもたまります…。

<広告>

「まいほーむ」をもっと読む名称未設定-2

 

フォローしてきのかんちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 未分類 , , ,

<広告>



 - 未分類 , , ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

またもや遭遇した1年生女子の揉め事【小学校で遭遇した女の子たちのトラブル④】 by たぷりく

関連記事:

義姉が送ってきた子供の写真を見た旦那の一言 by うさみかあさん

関連記事:

え、小学校で普通にカップルがいる?【小学生の恋愛事情 前編】by 鶏岡みのり

関連記事:

泣いた息子に先生が『よかった』の一言?!【イヤイヤ期の果てに〜自主保育はじめました〜⑥】 by ちんまい

関連記事:

ニッポンどうした?サマータイム導入に対する娘の見解【ホリースコットランド絵日記56-1】 by ホリー