<広告> 空気を読むのが苦手な自閉症児のひと言で予想外の展開に…! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> moro 2017/04/17 父ちゃんが姉こもろと弟(自閉症児)こもたろを連れて散歩中。 工事現場の人が何やらモメているところに遭遇。 父ちゃんは「おー…なんかすごいモメてるな。」と思いながら歩いていると… 「おはよー、おじさん。」 モメているおじさん達にこもたろがにこやかにごあいさつ。 こもたろはこういう空気を読み取ることが苦手… なんだけど、たまーーーーにそれがいい時もある。 おじさん達が 「おはよう。」 「ぼく、元気だなー。」 和やかな雰囲気になったとか。 <広告> ⇒「moroの家族と、ハンドメイドと。」をもっと読む ★フォローしてmoroさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:moro > 作者ページへ > Instagramを見る - 自閉症 moro, 生まれたのは自閉症くん <広告> - 自閉症 moro, 生まれたのは自閉症くん 関連記事 関連記事: “ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい 関連記事: 「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅 関連記事: 「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ 関連記事: 幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん 関連記事: 【自閉症】早く帰りたい…!「こもたろ5年生の冬休み-5」 by moro 関連記事: 【自閉症】広がっていく興味「こもたろ5年生の冬休み-4」 by moro 関連記事: 2歳6ヶ月、不安だった聴力検査。【娘の発達障害⑫~母の声は、興味のない音?~】 by SAKURA 関連記事: 【自閉症】自家中毒対策「こもたろ5年生の冬休み-3」 by moro 関連記事: 【自閉症】この日は切り替えができなくて・・「こもたろ5年生の冬休み-2」 by moro