<広告> 自閉症の息子の小さな反抗…? 【moroの家族と、ハンドメイドと。】 ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> moro 2017/04/28 テーブルをばんばん叩く自閉症の息子こもたろ。 母ちゃんが注意すると、こもたろは素直に「ごめんなさい」 しかし、注意された後小さく一回やっちゃうのはちょっとした反抗心なのだろうか。 やりながらこっち見てるし…。 <広告> ⇒「moroの家族と、ハンドメイドと。」をもっと読む ★フォローしてmoroさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:moro > 作者ページへ > Instagramを見る - 自閉症 moro, 生まれたのは自閉症くん <広告> - 自閉症 moro, 生まれたのは自閉症くん 関連記事 関連記事: 「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ 関連記事: 「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ 関連記事: 「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり 関連記事: 【自閉症】病気になったこもたろに視覚支援!「4年生時の交流学級の先生⑬」 by moro 関連記事: 【自閉症】餃子を作ったことを先生に話したら…「4年生時の交流学級の先生⑫」 by moro 関連記事: 【自閉症】背中で語るこもたろ「4年生時の交流学級の先生⑪」 by moro 関連記事: 【自閉症】急な変更があり心配したけれど…「4年生時の交流学級の先生⑩」 by moro 関連記事: 【自閉症】運動会のダンスはまさかの…!?「4年生時の交流学級の先生⑨」 by moro