言葉を額面通り受け取る自閉症スペクトラム by ざくざくろ | すくパラNEWS

言葉を額面通り受け取る自閉症スペクトラム by ざくざくろ

<広告>


   

 

今でもよぉ~~~く覚えているのですが、

借りたペンギンの本をね……凄く読みたいのに我慢してね……

本の表紙まで覚えています。吹雪の中、たくさんのペンギンが歩いてる本でした。

「みんな先生の合図がないのに本を読み始めて、子供だなぁ」
とか思ったりしてね……。

 

先生の合図を待ってる間はめちゃくちゃ暇でした。
ホントにただ座ってるだけ。

「いつ読んでいいって言うのかなぁ?まだかなぁまだかなぁ?」……と。

 

先生が「皆読めたかな」って言うた時は、心臓止まるかと思いましたね。

保育園のクラスメイトたち凄いなぁ。言葉の意図を読んで。

 

 

私(35歳)なんて未だに額面通り受けとってトラブル起きますからね……

<広告>

◆今までのお話はこちらから

発達障害の私が家事をこなせるようになった『夫の3つの行動』

子供を諦めた私に夫が教えてくれたこと

美味●んぼが大好きな旦那の食へのこだわり。結婚を機に私にまで影響が…?!

お母さんは”1人の人間”だと気付いた時。

発達障害の私、癇癪を繰り返した保育園の思い出と4歳児の死の概念

発達障害の私、4歳。自分のプライベートを他の人に話されるのが嫌だった

発達障害の私、3歳。偏食家でした。そんな私に母は・・

発達障害の私、5歳。オムツとおねしょ事情

発達障害の私、3歳。心配してほしがり

「結果」を重視しない母

小一、万引を誘われる

<広告>

作者:ざくざくろさん
⇒ざくざくろさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてざくざくろさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 保育園, 自閉症

<広告>



 - 保育園, 自閉症


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

初おやじ会に緊張していた旦那だったのに…朝になっても帰ってこない?!【憧れの保育園ママ会までの長〜い道のり⑦】 by はなうさ

関連記事:

全ての苦労を昇華させた子供達の姿【お遊戯会の乱 最終話】 by さやけん

関連記事:

お遊戯会前日の大どんでん返し!【お遊戯会の乱⑤】 by さやけん

関連記事:

3歳頃、息子の発達に疑問を持ち始めました【息子の発達③】 by ふゆ

関連記事:

おやじ会を喜んでいた旦那のテンションが急に下がり始めて…??【憧れの保育園ママ会までの長〜い道のり⑥】 by はなうさ