<広告>

娘のダイナミックすぎるどんぐりの遊び方!これなら虫も出なくて安心?!

<広告>


   

4

保育所から帰ってきた娘が嬉しそうに見せてくれたものは、袋にいっぱいのどんぐり。

お母さんにどんぐりを見せながら

「ほいくちょで どんぐい こよこよひよった(訳:拾った)」

「うわー いっぱいだね。」とお母さん。

「いっぱい ひよった。」と嬉しそうな娘。

その日の散歩は、海のそばの道をどんぐりの袋をまだしっかりと持ったままの娘と歩く。

すると娘が突然どんぐりの遊び方を聞いてきた。

いきなりの質問だったので「ど、どんぐり…?!」とお母さんが返事に困っていると、娘はどんぐりを海に向かって投げ始めた!

やめてー!と止めるお母さんだけれど、これが娘の遊び方…?

確かにどんぐりってどう遊べばいいんだろう…。

<広告>

⇒「おそらくその平凡こそ幸せ」をもっと読む
+

 
 

フォローしてフニャコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:フニャコ

> 作者ページへ

 - 保育園, 女の子, 子連れお出かけ, 遊び , ,

<広告>



 - 保育園, 女の子, 子連れお出かけ, 遊び , ,


  関連記事

関連記事:

持ち物が荒らされた昼休み…彼女が教室全員に向けて放った一言とは?【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#5】by 佐伯梅

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

私の離婚について人前で喋る園長。ママ友が戒めると言い返せなくなった園長は…【園長との確執⑨】 by ネギマヨ
いつ教えるんだろう?

関連記事:

手厚いと思っていた小学校の性教育の授業だけれど…疑問を感じた矢先の出来事【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑩】 by あみな

関連記事:

育休明けの人事異動に驚愕!復帰直前知らされたことは…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!②】 by あおば

関連記事:

私へのいじめを覚えてなかった同級生。当時を思い出して再確認した「私の気持ち」【悪意と無関心に囲まれた日々⑳】 by ちくまサラ

関連記事:

夜の公園に一人でいた娘の友達を家に送り届けると…Aちゃんママの思わぬ言葉【娘の友達は放置子かもしれない⑥】 by あん子