陣痛は痛みは和らぐけれど…無痛分娩の思わぬデメリット!【無痛分娩②】 by ミドリャフカ

<広告>
◆前回のお話
無痛分娩が出来るかどうかは運次第。2人目の出産は・・【無痛分娩①】
そして無痛分娩になったのですが、
痛みがやわらぐ分、お産の時間は長引くというのが
無痛分娩のデメリットだそうです。
ちび子の時は4時間ちょっとのスピード出産だったので、
長引くといってもそこまでは…と思っていたら
全然進まないのです。
痛みは全くないわけではないし、
陣痛が来る感覚もずっとあるのですが
なかなか出てこない。
パパに、一晩中お尻にテニスボールを押し付けてもらいながら
耐えていましたが…
夜10時半ごろに、分娩室に入った時に子宮口は3センチ。
朝4時で子宮口は9センチ。
朝8時で子宮口全開になるものの
最後の追い込みが足りないのか
お産にはつながらないようで、
ついに陣痛促進剤を使うことに。
そして、麻酔は弱くしていくという恐怖の言葉。
麻酔を弱くしていくと、どんどん強くなる痛み。
とにかく耐える!
もう力んでもいいよと言われて、
陣痛の波がくるたびに力をこめ…
それを2時間ほど続けたところで
ついに出産にむけての準備がはじまりました。
<広告>
作者:ミドリャフカさん
⇒ミドリャフカさんの漫画をもっと読む
⇒みんなの漫画読む
★フォローしてミドリャフカさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>