
見え方が変わった4歳の壁。【言葉達者じゃない反抗期⑧】 by マメ美
<広告>
こんにちは、マメ美です!
前回まで言葉達者じゃない反抗期のお話を書いてきました。
前回のお話はこちら↓↓↓
【見え方が変わった壁】
夫の「大好き作戦」から我が家の空気はだいぶ変わりました。
昼間夫がいない時、私も出来る限り娘の話を聞き、そして「大好き」を伝えました。
そしてそれでもダメな時は抱きしめる!!
すると娘の制御不能な癇癪は治まってきました。
そのおかげで以前まで感じていた4歳の壁の見え方がだいぶ変わりました。
そびえ立って見えた壁でしたが、今は4歳なりにわかってきたことがいっぱい詰まった箱の中にいる感じですね(^^)
壁の見え方が変わったことで私たちの気持ちの余裕もでき、まだまだ気持ちと行動に戸惑いやコントロール出来ないことが多い年齢なんだから…と思えるようになりました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてマメ美さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
言われて心が軽くなった先生の言葉 by 猫田カヨ