<広告>

3歳2ヶ月、衝撃の光景からの絶望感。【娘の発達障害㉛~試行錯誤の結果・・・~】 by SAKURA

<広告>


12

   

◆今までのお話

【娘の発達障害】 記事一覧はこちらから

 

前回の続きです。

漏らしたときの不快感を味わってもらうため、

娘にパンツを穿かせずに、過ごさせてみることにした私。

 

おしり丸出しの状態でベランダで遊び始めた娘が、

いつ漏らした報告に来てくれるかと、期待して待ちました。

しかし、娘は一向に来ません。

 

気になり、ベランダの娘の様子を見に行くと、

私の目に飛び込んできたのは衝撃の光景でした。

 

 

 

※お漏らしの表現があります。苦手な方はご注意ください。

 

なんと娘は、そのままおしっことうんちをしていたのでした。

しかも当の本人は、まったく気にせず遊び続けています。

 

この光景を見たとき、私は絶望感に包まれました。

 

娘は言葉の発育が遅れているから、きっとトイレトレーニングは、

一筋縄ではいかないと思ってはいました。

しかし、言葉が無理なら感覚に訴えればなんとかなる!と思っていたのです。

 

 

不快感がまったくわかっていない・・・。

私が思うより、娘にトイレトレーニングをすることは、

大変なことかもしれないと思いました。

 

そこから試行錯誤の日々が始まりました。

言葉では響かないとわかっていても、必死に訴えたり・・・

 

 

トイレトレーニングでやってはいけないという「叱る」をやってみたり・・・

 

 

もうあえて無心にしてみたり・・・。

 

 

トイレに座らせれば、100%出る状態ではありましたが、

声をかけなければ必ず漏らし、そして事後報告はなし。

こちらが情熱をいくら注いでも、娘は全く変わらず!!

 

 

私もイライラしてしまい、娘との関係も悪くなっていきました。

そして、私は思いました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, トイレトレ, ママ, 子育て, 幼稚園, 発達障害, 自閉症 ,

<広告>



 - 3歳児, トイレトレ, ママ, 子育て, 幼稚園, 発達障害, 自閉症 ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

出産を乗り越えひと安心……じゃなかった!!【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆①〜】 by まきこんぶ

関連記事:

薬の飲み方を間違えて入院しちゃった...【死ねるんDEATH】第3話⑤ by 箱ミネコ

関連記事:

2歳、目立ってきた語力の差【娘の発達障害⑧~揺れ続けた気持ち~】 by SAKURA

関連記事:

息子の逃避行 by やまもとひろみ

関連記事:

両胸にしこりと発熱・・それでも診察してもらえない!?【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました④】 by harumama