<広告>

『離乳食に電子レンジを使うのはよくない!』面倒くさいことを言う旦那の解せない一言 by 熊野シャケ子

<広告>


   

何それ。

解せぬ…。

こんにちは!熊野シャケ子といいます。

日本語がペラペラなインド人の夫と、生後9ヵ月の息子と、私(アラフォー日本人)の3人で日本に住んでいます。
主にブログインスタグラムで、「インド熊家族」という育児と国際結婚(インド×日本)のコミックエッセイを描いています。

我が家のインド人夫は、「電磁波が残ってるからレンチンはいけない」とか、「ドライヤーの熱が脳に悪いから使っちゃいけない」だとか、びっくりするくらい科学的根拠の不明な細かいこだわりがあります(夫婦とも理系なんですけど……!?)。

しかしどうも、他のインド人旦那さんを持つ奥さま方からも同じ話を聞いたので、夫がというより、インド人にはそういう人が多いのかもしれません。。

 

この日も忙しい合間をぬって、離乳食を作り、冷凍し、残りを息子にあげている私に対し、

夫がネチネチ文句を言ってきたので、思わずブチ切れてしまいました。

ただでさえ息子が離乳食をなかなか食べてくれなくて苦労しているのに、毎食イチから手作りしろと!?

そりゃもう、「じゃあ、お前がやれよ!」って言ってしまいますよね。

その後怒られて大人しくしてると思ったら、離乳食のYouTubeを見ていた夫。

数々のユーチューバーが口を揃えて、「冷凍して、必要分だけレンチンしましょう!」と言っているのを見て、さっきはごめんと謝ってきました。

いや……いいけど。

いいんだけど………。

妻の言うことよりユーチューバーを信じるのね。

解せぬ。そう思ったひとときでした。

<広告>

⇒作者:熊野シャケ子さん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 国際結婚, 子育て, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, 国際結婚, 子育て, 旦那


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

理由がわからないまま母に怒られ続けていたら…幼い私のなかに現れた『ある弊害』【兄妹格差 第5話】by こっとん

関連記事:

遂に打ち明けた上司の不倫や今までの出来事。それを聞いて上司の妻は…!【夫の会社の上司の通販受け取りしたくない!⑮】by しいな

関連記事:

「私、たぶん子供できないと思う」理由はみんなやってるアレ…!?【独身と既婚どっちが幸せ?第18話】by ゆりゆ

関連記事:

『妻とは大違いだな…』育児中の妻と未婚の同僚女性を比べる夫。すると同僚女性が…?!「育休中に夫が不倫してました㊽」by ももえ

関連記事:

なぜ母は私ばかり怒るの?お兄ちゃんと同じ事を言っただけなのに…怒られる基準が分からない!【兄妹格差 第4話】by こっとん