<広告>

厳しい指導が変わり、息子のチック症状は改善。しかし…【子供のチック症状⑥】 by あべかわ

<広告>


12

   

どうも、あべかわです!

 

ブログ(日曜日は9時まで寝たい)とインスタグラム(@abekawa.zunda)で育児漫画を書いております。あべかわです。

 

弟が小学生のころに起きたチック症状のことについての出来事、続きです。

 

数十年前のことです。また、分かりやすいよう母目線で書いております。ご了承ください!

 

◆前回のお話

子供のために…先生に物申す!【子供のチック症状⑤】

 

 

 

B君ママは、子供に聞いた学校での出来事を細かく記録していました。

何月何日の何時間目に誰がどういう指導をされたとか、どういうことを言われたとか、息子くんの話をその都度しっかりと書いて残しておいたそうです。

 

 

それらの記録をもとに学年の主任の先生に訴え、学級の実態が明らかに。

夏休み明けから学校が対応し、クラスに他の先生が入って授業が行われるようになりました。

 

 

 

 

 

子供たちの変化は明らかで、以前は学校のことを話さなかった息子も

 

 

 

 

次第にその日の出来事を話すようになりました。

 

 

 

 

 

 

チック症状は次第に消えていきました。

 

 

ところが、別の問題が…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 小学生 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 小学生 , , ,


  関連記事

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉の“執着の理由”。家族も知らなかった真実とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

実家に帰った翌日に発熱した娘。慌てて病院へ連れて行くけれど…【娘が骨折した話⑥】 by みほ

関連記事:

相変わらず家事育児も母に押し付けようとする妹。仕事に行く母を怒鳴りつけると…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑲】 by みいの

関連記事:

修学旅行でお風呂に入りたがらない同級生。その理由を問いただすと…【ネグレクト疑惑の同級生と長女との修学旅行⑦】 by つきママ
教室での犯人探し。名前呼ばれた

関連記事:

ベレー帽を手に怒る気満々の先生。絶対バレないと思っていたらまさかの仕掛けが…!【学校で先生に怒られてるなんて親に言えなかった⑥~最終話~】 by あみな

関連記事:

休みの日突然やって来て「みんなで行きたい」と言い張る元義母さんに連れて行かれた場所は…【家族になりたい元義母さん②】 by 木村アキラ