<広告>

子供のために…先生に物申す!【子供のチック症状⑤】 by あべかわ

<広告>


12

   

どうも!

 

ブログ(日曜日は9時まで寝たい)とインスタグラム(@abekawa.zunda)で育児漫画を書いております。あべかわです。

弟のチック症状のことについて書いています。

 

何年も前の出来事であること、また、わかりやすいように母目線で書いていることをご了承ください。

 

◆前回のお話

先生にチックを直談判…先生からは思い掛けない言葉!【子供のチック症状④】

 

 

保護者面談で、先生に息子のチックのことを伝えたものの

 

「神経質なところがあるから」

 

と流されてしまい、意気消沈しておりました。

 

 

 

又聞きや子供からの話をどうやって伝えるか迷ってしまったこと。

 

それから、これらを伝えたことで息子への当たりが強くなってしまったらどうしよう、という不安もありました。

 

しかし、夏休みが明けた頃、再びAちゃんママと話をしてみると…

 

 

 

主任の先生をはじめ、教頭先生など様々な先生がクラスに関わってくれるようになったのだとか!

 

 

 

複数の目があるので、担任の先生も厳しすぎる指導をしなくなり、また、主任の先生が子供たちの学習や生活のサポートもしてくださるので学級の雰囲気が劇的に変わったそうです。

 

「学校に行きたくない」

 

と言っていたAちゃんも、夏休み以降表情が明るくなり元気に通えるようになりました。

 

 

学校側がこのような対応を取ってくれたのは、ある保護者からの訴えがあったからです。

 

その人物は…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 小学生 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 小学生 , , ,


  関連記事

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

保護者から“イジメ”と訴えられても動かない先生…その理由とは?【親には言えない 第85話】by こっとん

関連記事:

息子の通知表に△がずらり…モンスター教師の仕打ちに母が決めた“次の行動”とは?!【実在したアリエナイ教師の話⑮】by キリギリスRIN

関連記事:

これってイジメ?「仲間はずれにされた!」と主張する子に子供たちの言い分は…?【親には言えない 第84話】by こっとん

関連記事:

「またあの保護者…」先生を悩ませるクレーム母!加害児なのに「いじめだ」と訴えて!?【親には言えない 第83話】by こっとん

関連記事:

友達に危害を加えた!?学校からの報告を受け娘に確認すると…?【親には言えない 第82話】by こっとん