<広告>

0歳の頃のトラウマ?!2歳になった娘が母に絶対に頼まないこと by かわいかあこ

<広告>


   

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

子どもって、基本的に母親大好きじゃないですか?
うちの場合、体調悪くしたりとか、ちょっとピンチ!な状況のときって、
「かーちゃーん!」って。とーちゃんそっちのけでこっち来るんですよ。
もちろんご家庭によってさまざまだと思いますが・・

が!我が家では、絶対的に私(母)が選ばれない状況が一つあるんです!

それは、食事の時・・熱いもののフーフー係!

とくに次女みにたん(2歳児)はぜーったいの私に頼みません。

6、7ヶ月の時でしたかね~・・。離乳食をあげてまして。
やっちまったんですよ。

まー、このくらいならイケるかなーって、あんまり確かめずに「あーん」してしまいまして・・。

パクッとしたとたんに

「ぎゃああああああっ」

という断末魔のような叫び声をあげるみにたん・・。

相当!熱かったんですね・・たぶん舌やけどさせました(泣)
その後はもうロクに食べませんで・・

その日以降、まったく湯気の出ていない状態になるまで食べないようになってしまいました(汗)

この赤子の時の経験がザ・トラウマになってしまったみにたん。うっすらと残る記憶により、一切母にフーフー係を頼むことはなくなりましたとさ。

ええ。めちゃめちゃ反省しています・・

最後までお付き合いいただきありがとうございました~

<広告>

⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

家事育児なんて楽勝!時間がないのは効率が悪いから!と思っていた夫でしたが・・・【夫が育児休暇を取りまして③】 by 粥川結花

関連記事:

子供は自分の鏡、と思えば言うことなし!【世界一のツイッターおばあちゃんの子育て金言⑦】

関連記事:

【ママの驚き】キッズスペースで映画のような一コマ by まいまい

関連記事:

「乳がん」治療の流れ【30代子持ちママの乳がん③】 by 柏原昇店

関連記事:

陣痛の合間、気がつくと旦那は…【36歳の妊娠~出産⑩】 by 猫田カヨ