<広告>

子どもがいる家庭がよくなるものは・・・?? by きょうこ

<広告>


   

3歳の娘「みーちゃん」と、いつも同じ布団で寝ています。

ふだんの寝かしつけは簡単でいいのですが、風邪をひいた時が問題です。
くしゃみを正面から受けることが多々…。

「これはたまらない」と、マスクを装着してみましたが、
今度はオモチャにされ、疲労が蓄積…。

独身の頃に「子供がいる家庭はよく風邪をひく」と聞かされてましたが、
実際に授かってみて、納得しました。
子供の看病で疲れるうえ、ゆっくり休めないから体力が落ちるんですね。

今は子供が成長したおかげで、家の中で病気が減りましたが、
娘が風邪をひくと、いまだに親自身もうつってしまいます。
(娘がクシャミをすると、親が風邪をひく状況…)

日常生活をあまり生真面目に過ごさず、いざという時の為に体力を温存していくスタイルでもいいのかなと思います。

<広告>

作者:きょうこさん

みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 女の子, 子育て, 病気・トラブル

<広告>



 - みんなの漫画, 女の子, 子育て, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

パパがオムツ交換をするとなぜこうなる?!育児疲れのママはイライラ!! by オチョのうつつ

関連記事:

シロップ薬を嫌がる喘息の息子!錠剤でお薬を出してもらったら・・・

関連記事:

胎動遊び【 キックゲーム 】妊娠20週目でお腹の赤ちゃんとコミュニケーション! by 猫田カヨ

関連記事:

胎児の脳 に黒い影がある?!産婦人科のセカンドオピニオン by ニラコ

関連記事:

赤ちゃんの指さし要求はとっても的確!赤ちゃんは一文字ですべてを伝える?!