ふてくされながら登校した小1息子。下校時は……【一人で帰宅②】 by ふぇりーちぇ | すくパラNEWS
<広告>

ふてくされながら登校した小1息子。下校時は……【一人で帰宅②】 by ふぇりーちぇ

<広告>

   

◆前回のお話

小1の息子に一人で帰宅をお願いすると……【一人で帰宅①】

 

一人で帰ってきてもらうかもしれないと
伝えたその日は、ずっとふてくされていました。

時間を見せて、だいたいこれくらいに終わるから、
自転車でこれくらいかかって、間に合う可能性高い。
何度説明しても、聞く耳を持ちませんでした。

 

当日…

 

朝からしかめっ面。
言葉も少なかったです。
早く帰ってこられるように頑張るからと
伝えても変わりませんでした。

 

そして、下校時…

 

なんなん~!ぜんぜん楽しそうじゃん。
一生懸命自転車をこいて帰ってきたのに…。
なんとか間に合って、スーパーにもちょこっと寄ることが
出来ました!
まだふてくされているんだろうと思っていましたが、
小学校が楽しかったのか、
めーっちゃ笑顔でした。

これで自信を付けたのか、4コマ目のセリフです。
車さえ気を付ければ、ぜんぜん帰ってきてほしいのですが、
自宅マンション前は、トラックの抜け道にされ、
カーブになっているから、急に飛ばした車が現れるので
本当に怖い。

左右確認したら、さっさとわたるんやで!って
言い聞かせています。
全員が、ちゃんと前方を見ている運転手とは
限りませんしね。

あと、ドコモのキッズケータイを持たせています。
距離がありますしね。
正確な位置がわかって便利です。
それに学校の校門を出たら親のスマホにメールがくる
有料サービスにも入っています。

これで、だいたいの位置を判断して、
お迎えに行ってます。

通常なら、学校に慣れて一人で帰宅出来るように
なっているはずなのですが、まだまだですねぇ。
集団登校が早く始まってほしいです。

<広告>

⇒作者:ふぇりーちぇさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてふぇりーちぇさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ふぇりーちぇさんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

子ども達を“嘘つき呼ばわり”する先生に怒り心頭の保護者が取り付けた『約束』【先生はヒステリック・モンスター㉛】by ミント

関連記事:

体重で悩む私が大きく道を踏み外したキッカケ。社会科の授業で先生が話したことは…「私はママのお人形」第7話:私はダメ人間① by うにわさび

関連記事:

酪農家の跡取り娘が求める男性のタイプは?【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第4話「跡取り娘の場合」① by ウメダシズル

関連記事:

セカンドオピニオンも受け「現状問題なし」で解決!…と、思っていたけれど…?【この子の目って斜視ですか?㊺】 by ぴなぱ

関連記事:

義母の息子贔屓にうんざり!“身勝手夫”はこうして作られた?【DNAハラスメント夫の末路⑤】 by キリギリスRIN