<広告>

あやとりをしようと娘に言われたけれど、実は… by かわいかあこ

<広告>


   

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

 

実は私、めちゃんこ不器用です。細かーい作業とかホントできません。
中学の時、家庭科で編み物をやらされたのですが、出来な過ぎてマジ泣きしたほど。

あやとりなんて……やったことありません!

経験のないものをいきなりやらされて、スッとできようか!?

この不器用オンナが?

あまりの出来なさに、おねまる、呆れてさっさととーちゃんのところに行ってしまいました…泣

 

しかし、保育園は本当にありがたいです。

あやとりやら折り紙やら、私が全く出来ないものをしっかり教えてくれるんですから…。もう、感謝しかありません。

 

おねまるも私の不器用が遺伝していないようでよかった…(泣)

折り紙もどんどん覚えてきて、私に教えてくれるほどになってます。
(私は全然覚えられないんですけど)

これからの成長の中で、もうかーちゃん勝てない!アンタの勝ち!というような場面がたくさん出てくるんでしょうね…。

うれしいやら淋しい(悲しい?)やら……

ではでは~

 

<広告>

⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「これが当たり前よ」 ――反省する夫に義母が突きつけた“核心の問い”【マンフル夫 #21】 by 尾持トモ

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

「お急ぎなんですか?」泣く子を抱いて焦る私に職員が放った“ひと言”【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #4】by かばのき

関連記事:

“嬉しい報告”のはずだった…甘い考えだと痛感した“疎遠の母の反応”【あの頃私はバカだった 第76話】by こっとん

関連記事:

「今なんて言った…?」娘を返された直後、義姉の“思わぬ一言”に夫が凍りつく【#51】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「育児、もうイヤ!」愚痴る夫に同僚の“パパの本音”が突き刺さる【マンフル夫 #18】 by 尾持トモ

関連記事:

「めっちゃ美味しい!」新コーヒーに夫の自信爆発→妻の返答は…【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ164話-11】by 松本ぷりっつ