
私には母性がない?厳しい体重管理にひどい腰痛、出産後もつらさが忘れられなくて…【3人目の壁⑥】 by SAKURA
<広告>
前回の続きです。
私は自分が何故、3人目を躊躇するのか・・・ちゃんと頭を整理しようと思いました。
苦しいことだらけだった妊娠期間は、次の妊娠を躊躇する理由の一つでした。
妊娠中、まず辛かったのが体重管理。
好きなものが全く食べられない状態は、私にとって苦しいものでした。
◆今までのお話はこちら
そして次に辛かったのが・・・
腰痛。
何をしてても、腰がズキズキと痛み、特に恥骨は激痛でした。
産婦人科で相談してみたのですが・・・
病院では「仕方ない」と言われるだけ。
先生からも、看護師さんからも、助産師さんからも「妊婦さんはみんな痛いからね」と言われてしまい、
「痛い」「辛い」と言えなくなりました。
骨盤を締めるベルトを勧められ、つけてみたのですが、
痛みはそこまで減らず、締め続けることで、肌は真っ赤になっていました。
恥骨の痛みで足を上げることができないので、自力で服を脱げず・・・
旦那と子どもに服の着脱を頼んでいました。
食べたい物を食べることができず・・・動きたいのに動けない。
私の妊婦生活は我慢と、不便でいっぱい。それが3人目を躊躇する理由でした。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>