今でも悩む。児童館で子どもがおもちゃを取られた時どうするか問題 by ぴの | すくパラNEWS

今でも悩む。児童館で子どもがおもちゃを取られた時どうするか問題 by ぴの

<広告>


   

 

児童館だとかでこういう状況になると、母として【療育のルール】通り、取り返してあげるのが良いのか、それとも「こういう時もあるよ~」というスタンスでいけば良いのか悩みました。

実際、同じ状況で相手のお母様がそれを見ていても「うふふ~」と微笑ましく見ていらっしゃることもあり、親によってこのときの対応は本当に違うなーと思いました。

「子供はこうやって強くなるのよ!」という考えもありますもんね。

 

私は毎回ハラハラしてしまうビビリなので、自然と児童館に足を運ばなくなってしまいました。
いやー子育ては難しいですね…。

結局、あのときはどうするのが良かったのか…。

 

<広告>


⇒作者:ぴのさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてぴのさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

父激怒?!6歳児の失言 by オニハハ。

関連記事:

ダブル不倫ごっこ by ミドリャフカ

関連記事:

ゆるキャラのようなイラストと癒されるストーリー 大人気インスタグラマーのおにわさんに注目!

関連記事:

病院に到着すると娘の症状が一変して…!【腹痛から緊急手術となった出来事③】 by きたぷりん

関連記事:

家族のために決意したこと【ご先祖様とパパ修行⑦】 by 粥川結花